2017年3月12日ニュース抜粋在日本朝鮮留学生同盟第38回大会日本の大阪で在日本朝鮮留学生同盟第38回大会が行われました。朝鮮総聯中央常任委員会組織局長と在日本朝鮮留学生同盟の代議員が大会に参加しました。基調演説では「第37会期中、組織の拡大と強化、国の統一目指す運動、権利を守る運動をはじめ社会実践活動で成果を収めた。総聯第24回全体大会が開かれる2018年まで、同盟の新たな全盛期を必ず開くための在日本朝鮮留学生同盟の2018年の構想を示すだろう」と述べました。そしてこのため『同胞学生取戻運動』を力強く展開する事、同盟の本部と支部を、民族愛・祖国愛の頼もしい砦にしっかり打ち固めて、同盟の組織力を画期的に強める事が強調されました。次いで発言があり、在日本朝鮮留学生同盟中央常任委員会委員長にキム・ヒョンイルさんが再選されました。 朝鮮の声放送ニュース抜粋(聞き書き)
東京大空襲による朝鮮人犠牲者追悼会米軍による東京大空襲があった時から72年になる事を受け10日、朝鮮人犠牲者追悼会が東京で行われました。朝鮮総聯の活動家と関東地方の朝鮮人そして日本の人達が追悼会に参加しました。参加者一同犠牲者を追悼して黙祷を捧げました。追悼会で朝鮮旧日本軍性奴隷及び強制連行被害者問題対策委員会、朝鮮人強制連行被害者、遺族協会から連名で送られた追悼文、南朝鮮の太平洋戦争被害者保障推進協議会から送られた追悼の辞が紹介されました。発言した人達は「日本政府が朝鮮の遺族の入国を認めるよう引き続き努力し、今後とも東京大空襲による犠牲者の冥福を祈り、朝鮮人が受けた被害実態の調査に全力を尽くす」と述べました。 朝鮮の声放送ニュース抜粋(聞き書き)
朝鮮中央通信社論評朝鮮中央通信社が「狡賢い政治娼婦」こう題した論評を出しました。 朝鮮の声放送ニュース抜粋(聞き書き)
|