ピョンヤン金属建材工場で品数を増やすと共に、クオリティーアップに力を入れています。重要プロジェクトの建設に必要な幾つかの建材を作り、受注した製品を生産するのがせいぜいだった工場の実態を検討し、新製品を開発する目標を立てました。
従業員の力を信じて、工場では技術陣容を固める一方、材料実験と試製品の生産に成功するため、熟練工の創意性を高めるのに深い関心を向けています。輸入資材に代替する素材の探求から、金型の製作、塗装など、仕上げに至る過程には試行錯誤もありましたが、絶えざる努力は実を結んでいます。
主任技師のパク・ヒョンイルさんのお話です。
「工場の従業員は建材一つを生産しても、自分が使うという立場から、品質向上に努めています。そのため、技術者、熟練工が一等級上の技能を身に付けるようにし、技術チームだけでなく、労働者たちもアイディアを一つずつ考え出し、技術チームとの審議を経て、生産に導入するための取り組みが進められています」
工場では、新製品の開発に留まらず、ユーザーの意見にも耳を傾けています。
集団の力を信じて奮い立った工場の従業員の熱意は、人民生活の向上に役立つ製品の開発で成果をもたらしています。
(経済―工業)