青年の熱気に包まれる朝鮮の青年たちは、社会主義強国建設の主な持ち場で革新的に取り組み、奇跡のような成果を達成しています。青年たちが建てたモニュメンタルな建築の中にはペクトゥ山英雄青年発電所*1もあります。 ペクトゥ山英雄青年発電所は、朝鮮の水力発電所の建設史上、最も不利な自然地理的条件を克服しなければならない困難で膨大な工事でした。しかし、青年たちは、青春の気迫と気概を遺憾なく発揮して発電所を建設しました。 チュチェ104(2015)年10月3日、敬愛する金正恩総書記はペクトゥ山英雄青年発電所の竣工式に臨席して、沸き返る青年がいて沸き返る国がある、青年の足取りが速いほど栄える未来が早められる、どこもかしこも青年の熱気に包まれるようにすべきだと言いました。総書記は、青年の愛国心を信じ、ピョンヤンに4千世帯余りの住宅を建てて、丸一つのユニークなニュータウンを造る大プロジェクトの工事を青年に任せました。 チュチェ112(2023)年2月25日、ピョンヤン市*2ソポ*3地区のニュータウン建設の起工式が行われました。総書記は起工式に臨席して感動をそそる演説で青年たちを励まし、直々起工の鍬入れをしました。 社会主義愛国青年同盟ピョンヤン市ポトンガン区域*4委員会の指導員チョン・チュンミンさんのお話です。
遠からずピョンヤンの北の関門に青年たちのヒロイズムと貴い名誉に良く似合うニュータウンが立派に建てられることでしょう。 国中が青年の熱気に包まれるとき、社会主義建設も活力に溢れて進み、朝鮮は躍動する若さで飛躍するというのが総書記の意図です。 金正恩総書記の深い信頼はそのまま青年たちを勇気付け、国全体が青年の熱気で沸き返っています。 (政治―為民献身) 2023.04.28の記事
|