花と福
こちらは平壌の都心にある平壌児童百貨店です。花々が咲き誇る中、「福」というレリーフ文字が目に焼きつきます。
蕾と呼ばれる朝鮮の子供達の幸福をそのまま見せているようです。蕾が綻んで人々に愛されるのが花の生来の福であり自然の摂理であるかのようです。
百貨店に入ると、子供達が先ず親の手を引く所は玩具コーナーです。籠に一杯詰め込んだボール、子供用自転車、水鉄砲、双眼鏡、動くおもちゃ、そして各種の知能啓発型のおもちゃ等々、子供達が目を輝かせるような玩具が所狭しと並んでいます。
おもちゃを貰った子供達はいい気になってはしゃいでいます。
レポーター「やはり子供たちにはおもちゃですね」
販売員のキム・ソンファさん「はい、そうです。毎日、多くの子供たちがおもちゃを買っていますが、子供たちにとても人気です。おもちゃをもらって、手を叩いて喜ぶ子供たちの姿を見るたびに、この気持ちも楽しくなります」
レポーター「このように銃を担いでいますと、ちょうど人民軍兵士みたいですね」
子供「私は銃が一番好きです」
キム・ヨンミさん「ソンイルは、兵隊ごっこだけに夢中です。大きな星をつけた軍人になるんですって」
レポーター「何を面白く作っていますか?」
子供「飛行機、大きくなってすごく大きなものを作るつもりです」
子供達だけでなく大人も好奇心を抱く知能啓発型のおもちゃの売り場です。おもちゃを手にとって遊びに夢中の子供、誰が先に組み合わせるか勝負をかける子供たち、助けようとする母の手を振り切って一人で挑戦してみる子供。
玩具コーナーだけで無く他のコーナーも子供達で賑わっています。3階までの各コーナーにはビスケットやキャンデー、飲料の売り場、ボールペンや鉛筆等とタンポポのラベルのノート、松のラベルがついたランドセル、衣類、靴、運動器具の売り場があり、ヘアピンの売り場も見えます。
どこにも子供達の笑顔が満ち溢れています。一番異彩を放つのは室内遊技場です。子供たち誰もがここで楽しく遊びます。
従業員のキム・ヘスクさん。
「商店では、売り場を1つでももっと設けて利益を上げるのが当たり前です。ですが、百貨店を訪れた金正恩委員長は売り場だけでなく、子供たちのための室内遊技場もなければならないと言いました。こうして、百貨店の各階に遊技場が設けられました」
遊びに夢中の子達の可愛い姿に、親達の顔も笑い一杯です。
レポーター「お名前は?」
子供「パク・イジン」
レポーター「面白い?」
子供「はい」
レポーター「誰と一緒にきたの?」
子供「母ちゃんと一緒に来たの」
オ・ミヒャンさん「この子は、橇をかたどったあの車に乗るのが大好きです。率直に言いますと、このようないたずらっ子を連れて行くのはやや面倒なことです。このように、百貨店に室内遊技場がありますので息子も面白がり、私も気楽にショッピングできます」
童心に合わせて趣向を凝らした遊技場は、メルヘンの世界を思わせます。
レポーター「遊んでいる子供たちを楽しそうに見ているんですが、お子さんを連れてきたようですね」
キム・チョルマンさん「はい、あの滑り台に乗っているのが私の孫です。もうだいぶ時間が過ぎて帰ろうと言っても聞きません。私もたいそう楽しくなりますが、子供に返りたい気持ちです」
子供達の為の全てが揃っており、また一度来るなら子供も親も去り難くなる平壌児童百貨店は、商店というより子供達の家のようです。
支配人のタク・ファスクさん。
「国家的な商品供給システムによって、児童百貨店には商品が正常に供給されています。そして、児童用品や学用品のような子供向けの消費財の価格は一般のより低価格です。このような国の配慮が子供たちにくまなく行き渡るようにするため、サービス精神を発揮するつもりです」
子供達を王様と呼ぶ国、子供達の為なら何も惜しまない国、朝鮮の社会主義制度は正に子供達の天国です。この有り難い国に生まれたのはこの上ない幸福です。
社会主義制度の下で朝鮮の子供達は「我等幸せ歌う」、この歌を高らかに歌いながら幸せに育っています。
(今日の朝鮮)
2018.06.05 サイト動画の音声聞き書き字幕抜書き