自分のものが流行るよう
近年、朝鮮のアパレル工業部門で大きな進展が遂げられました。人々に深い印象を残した婦人服展示会を通じてもそれがよく分かります。婦人服展示会は、敬愛する金正恩総書記の発案によって開かれました。
昨年2月のある日、関係者と席を共にした金正恩総書記は、国のアパレル工業を発展させるのは、単に流行を追って人々に季節別の服をつくってあげる実務上のことと思ってはならないと言いました。
翌日、再び関係者を呼んで、アパレル工業を発展させるには服の展示会をたびたび催すべきだとし、その方法まで細かく教えました。季節別の服を始め、人民の好みに合う色々な服を多くつくって展示会に出すことで、自分のものが流行るようにし、社会主義生活文化を先導するようにしようというのが総書記の意図でした。
この日、総書記は、服の展示会を婦人服展示会とし、社会で重要な位置を占める30代~40代の婦人の季節別の服をメーンに展示会を開くよう具体的な方向付けをしました。その後も、展示会に出される服を朝鮮式につくるべきで、あくまで民族性を生かして発展させるべきだと言いました。これは早いうちに朝鮮式の服装文化を発展させる上でターニングポイントとなりました。
今、アパレル工業部門では、展示会を通じて現代感覚に合う先進的な服のデザインを交流し、優れた経験は共有しながら、より高い水準に、より早く引き上げるため薀蓄を傾けています。
(政治―為民献身)
2023.08.30の記事