私には社会主義祖国がある

社会科学院のチュチェ文学研究所所長、アカデミー会員候補、教授、博士のコ・チョルフンさんの手記です。

在日朝鮮人の第1次帰国が実現してからはや、半世紀以上の歳月が流れました。植民地奴隷の悲しみに暮れ、不慣れな異国の地で虐げられ、蔑まれてきた在日朝鮮人の運命に胸を痛めていた偉大な金日成主席はチュチェ48(1959)年12月16日、帰国の初の船路を開きました。

それで私も母に連れられてチュチェ49(1960)年4月、社会主義祖国に帰ってきました。国のお陰で私の家族は懐かしい住処を持ち、8人兄弟みなが希望通り、大学で学びました。日本では想像もできないことでした。

日本にいた時、母は家計の切り盛りで四六時中、賃仕事をしたものです。子供の私も母の仕事を手伝いました。今もそのときのことが忘れられません。不毛の地では力はあっても使い道がなく、才能はあっても花咲かせることが出来ませんでした。私の家族は祖国に帰って始めて異国暮らしで冷え込んだ胸が温まり、生き甲斐ある人生を送ることが出来ました。

子供のときから本を読むのが好きで文学に趣味を持っていた私は当時の金日成総合大学の朝鮮語文学部で学び、その後、社会科学院で研究員を勤めました。その日々に金日成主席と金正日総書記の文芸思想と理論を全面的に習得し、「チュチェの文芸思想」、「朝鮮文学作品便覧」、「欧州文芸思潮の研究」など10余りの図書と「指導者を永遠に輝かす文学の新たな境地を開いた敬愛する金正恩元帥の正しい指導」など100編あまりの論文を著しました。

「国では私の功労を評価し、私をアカデミー会員候補、教授、博士に押し立てました。人生の真の権利を持たせ、輝かせてくれた社会主義祖国への感謝の念は募るばかりです。まさに、人生のよりどころである社会主義祖国があって私の家族の今の幸せがあり、子供たちの明日もあるのだと、私は言いたいのです」

2015年の記事
 

TOP英数字あ行か行さ行た行な行は行ま行や行ら行わ行贈り物資料

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2017-04-15 (土) 22:44:36