目標と実践
国の鋼鉄生産で重要な役割を担っているチョンリマ製綱連合企業所の人たちが、朝鮮労働党中央委員会第8期第6回総会が示した雄大な目標を実行するために発奮しています。
企業所では鋼鉄生産のための現実に見合った展望目標を立てました。生産の活性化と能力アップのための複数の工事を将来に備えて計画し、その段取りも一つ一つ着実につけています。
くず鉄への依存度を下げるための省エネ型酸素熱法高炉の建設と、超高電力電気炉と酸素分離機の設置など、膨大な工事が計画されています。当座は今、行われている連続造塊機の増設を期限通りに終えるため励んでいます。
企業所の人たちは、これらが生産能力アップという展望目標を達成するための第一段階の課題であることを心に留め、年初めから努力の限りを尽くしています。
今年は国家経済発展で巨歩を踏み出す年である、そこで企業所が担っている役割は大きい、これを自覚し、目標の実行に励んでいる企業所の人たちですが、その意気込みは新年にもたいへんなものです。
(経済―工業)
2023.01.14の記事