熱烈な愛国で輝く生涯栄えある朝鮮革命の歴史には偉大な金日成主席の母である不屈の革命家カン・バンソク女史の崇高な愛国心も刻まれています。カン・バンソク女史はチュチェ21(1932)年7月31日、愛国で輝く生涯を閉じるまでひたすら国の解放と人民の自由と幸せのためにすべてを尽くしました。 チルゴル革命事績館のキム・オクキョンさんのお話です。
女史は平素は優しいでしたが、敵には意志を通して強く応えました。歴史の夜明け道を掻き分ける夫のキム・ヒョンジク先生が日帝の警察に逮捕された時の事です。警官たちは家宅の中と外をくまなく捜索しました。この時、女史は「見るなら見ろ!」と怒鳴りつけ、警官たちに立ち向かいました。その恐ろしい気概の前に警官たちは恐れおののき、逃げてしまいました。 このように強い気概を持っているので女史はキム・ヒョンジク先生について遠い革命の道を歩みながらも悲観ということを知りませんでした。女史は主席の指導の下、反日婦女会を組織し、革命活動を行いました。 それについてキム・オクキョンさんはこう話しています。
愛国は女史の生涯を貫いている最も聖なるものでした。それで女史は反日人民遊撃隊を創建した主席が南満州へ旅立つ前に粟一斗を持って帰宅した時、ためらうことなく抗日の戦場へと帰らせました。その時、主席は愛国心に燃える剛毅な母の姿に、本当に立派な母、ありがたい母だと言う思いで胸がいっぱいになり、革命の道、闘争の道に力強く進みました。 そして厳しい革命の道でいつも熱烈な愛国で生涯を輝かせた女史を思い、日帝を打ち倒して国の解放の歴史的偉業を成し遂げました。女史の生まれ故郷のチルゴル*1を訪ねる人々は熱烈な愛国で生涯を輝かせた女史に心からの敬意を表しています。 不屈の革命家カン・バンソク女史の気高い生涯と業績は敬愛する金正恩元帥の導きの下、繁栄を続けている共和国の歴史と共にいつまでも輝いています。 2016年の記事、2018年の記事
|