水が流れるように

全人民の学習の大殿堂で多機能化した科学技術普及の拠点である科学技術殿堂*1です。チュチェ105年(2016)1月、敬愛する金正恩総書記の隣席の下竣工式が行われました。

同年5月の朝鮮労働党第7回大会で金正恩総書記は、「科学技術殿堂を中心に全国的な普及ネットを構築し、新しい科学技術の資料を中央から末端に至るまで水が流れるように普及するべきだ」と教えました。

現在、科学技術殿堂に登録された科学技術普及室は1万数千戸に達しています。この1年だけでも科学技術普及室の利用者が科学技術殿堂の700数十万点の資料を閲覧したといいます。

科学技術殿堂を中心に構築された全国的な普及ネットを通じて勤労者は科学技術の知識を更に深め、自分の所の技術の進歩に大いに役立たせています。

(今日の朝鮮)

img_vok210325c_01.jpg
img_vok210325c_02.jpg
img_vok210325c_03.jpg
img_vok210325c_04.jpg
img_vok210325c_05.jpg
img_vok210325c_06.jpg
img_vok210325c_07.jpg
img_vok210325c_08.jpg
img_vok210325c_09.jpg
img_vok210325c_10.jpg
img_vok210325c_11.jpg
img_vok210325c_12.jpg
2021.03.25 サイト動画の聞き書き
 

ピョンヤンの都心を流れるテドン川*2にはスク島*3という中洲があります。ここに科学技術殿堂*1が建てられた時からスク島は科学の島と呼ばれています。

2016年1月1日に竣工された科学技術殿堂は、延べ床面積が10万6600平方メートル以上です。

科学技術殿堂の建設最中の2015年2月26日、敬愛する金正恩総書記は科学技術殿堂は科学者と技術者だけでなく、人民みなが思う存分学習できる学びの殿堂、先進科学技術の普及の中心地になるべきだ、科学技術殿堂は科学技術の情報を絶えず流通させる普及の拠点になるべきで、水が溜まっている池のようになってはならない、と言いました。

翌年には、科学技術殿堂がベースとなる全国的なネットワークをつくって、新しい科学技術の資料が中央から末端まで水が流れるように普及されるようにしなければならない、と言いました。

今、科学技術殿堂にはこれまで出版された科学技術書はもちろん、最新科学技術の成果の資料と先進科学技術の資料が全面的に、体系づけて構築されています。

科学技術殿堂に登録された科学技術普及室は1万数千個を数えます。今年だけでも科学技術普及室の多くの利用者が数百数十万件の科学技術殿堂の資料を閲覧しました。

今、朝鮮では、科学技術殿堂がベースとなる全国的なネットワークを通じて、新しい科学技術の資料が水が流れるように普及されています。

(政治―為民献身)

ike241014004_001.jpg
ike241014004_002.jpg
2024.11.01の記事
 

TOP英数字あ行か行さ行た行な行は行ま行や行ら行わ行贈り物資料

*1  과학기술전당
*2  大同川(テドンガン、大同江、대동강)
*3  艾島、蓬島(쑥섬)

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2024-11-03 (日) 00:06:07