気象局で
チュチェ103(2014)年6月、敬愛する最高指導者金正恩委員長が気象局を現地指導しました。
気象局中央気象予報隊予報副隊長のシム・ミョンオクさんのお話です。
「革命指導で多忙を極める金正恩委員長が私たちの職場まで訪れるとは夢にも考えられませんでした。金正恩委員長は分け隔てなく椅子に腰をかけて、最近の天気予報が当たらないので、その原因について聞くために来たと言いました。私が、科学技術的準備がよく出来ていないので、予報が外れています、と答えました。金正恩委員長は、気象観測は人民の生命と財産、国の資源を守る極めて重要なことだ、気象観測と天気予報が正確でなければ、異常気象による災害から人民の生命と財産を守り、農業と水産を始め人民経済の各部門で自然災害を即時に防ぐことができないと言いました」
総合予報室、国内通信室、国際衛星通信室を始め各所を見た金正恩委員長は、気象観測の近代化、科学化を実現し、気象局の業務を抜本から改善するための指針を示しました。そして、気象観測は国の経済全般に直接の影響を与えるとても肝心なことだ、研究者、予報員の責任感を強め、科学技術の陣容をしっかりと固め、短期、中期、長期予報を正確にするための研究を深めるべきだ、と言いました。
金正恩委員長の現地指導は、気象観測の近代化、科学化の転機となりました。
(今日の朝鮮)
2020年の記事