朝鮮の冬至

冬至は24節気のうち22番目で、一年で昼の時間が一番短く、夜の時間が一番長い日です。冬至と言う言葉は、冬に至ったと言うことです。

民間では冬至が旧暦の11月初旬だったら幼い冬至、後は老いた冬至だと言いました。一般的に幼い冬至の年は寒くて、老いた冬至の年は寒くないという言葉もありました。

冬至の日に、ほとんどの地方で気温が氷点下を記録し、本格的な寒さが始まります。今年の冬至の日は12月22日です。朝鮮の祖先は冬の昼12時に日の影を計って、それが一番長くなるときを冬至にしました。そして、次の冬至までを一年とし、24節気を設定しました。

社会科学院のフォークロア研究所の研究者チャン・ヒョンファさんのお話です。

「昔から朝鮮人民は、冬至を一年中、最も重要な祝日として過ごしました。朝鮮封建王朝時代の年中行事及び風俗を説明した古書の『東国歳時記』によりますと、この日を『小さな正月』と呼びました。そして、この日、もろこしや餅米の粉を丸く捏ねた白玉を入れ、蜂蜜を混ぜた小豆粥をつくって食べました」

昔から朝鮮人民はお隣と小豆粥を一緒に食べながら1年のことを振り返り、親しみを深めました。小豆粥は、小豆を煮詰めた汁に米を入れて炊いたもので、栄養価が高いです。粥の中には、もろこしや餅米の粉を丸く捏ねた白玉を入れました。普通のものより大きな白玉をいくつか粥に入れましたが、親はその大きな白玉に当たった子には福が来ると言って喜びました。

今も、朝鮮人民は古くからの慣わし通りに、小豆粥を炊いて食べながら冬至の日を楽しく過ごしています。

IKE171106034_001.jpg
2017年の記事
 
 

TOP英数字あ行か行さ行た行な行は行ま行や行ら行わ行贈り物資料

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2017-12-22 (金) 16:07:38