教育の発展のために朝鮮でチュチェ107(2018)年も教育を重視し、その発展に力を入れてきました。特に今年4月にあった朝鮮労働党中央委員会第7期第3回総会で示された戦略的なスローガン「科学で飛躍し、教育で未来を保証しよう!」にのっとり、教育部門で少なからぬ成果を達成しました。 教員陣容を固め、教育のトレンドにあわせた授業の内容と方法の革新、教育条件と環境の一新、これが活発に進められました。普通教育部門で教員の資質を高めることに力が入れられ、資質向上、実力競争の熱風が巻き起こりました。 科目別の授業コンテストが行われ、その過程に授業の新しい方法が数多く編み出され、優れた方法が国中に一般化して、教育の質的水準がさらに高まりました。学校別、科目別の特性に合わせてカリキュラムの科学化、原理化も進みました。 すべての学校に設けられた多機能教室はコンテンツを授業に積極的に活用し、生徒たちの認識能力と実践能力を向上させるのに役立ちました。国レベルの教育経験の交流会と科目別の授業の方法の討論会が行われ、実利のある優れた教育方法が実地に導入されました。 教育委員会のキム・ヨンシム副局長のお話です。
高等教育機関でも教育のレベルアップに励みました。科学技術の人材養成に必要な新たな学科を設け、科目の教育内容を実用化、総合化、現代化して教育の質的レベルが一段と高まりました。教育大学では普通教育に必要な新たな教育の方法が考案され、それが多くの学校に導入されました。 見事にリニューアルされたピョンヤン教員大学*1の教育者たちは教育の科学化、情報化、現代化を高いレベルで実現し、教員の育成で新たな進展を見ました。国家的な関心の中、社会をあげて教育部門を積極的に援助しています。 教育で未来を保証しようとの朝鮮人民の努力はチュチェ108(2019)年にさらに強化され、遠からず、人材が満ち溢れるようになるでしょう。 (今日の朝鮮) 2018年の記事
朝鮮労働党中央委員会第7期第3回総会
平壌教員大学:明るい未来のために、教育の担当者に、教育革命の担い手に、教育強国目指して、教育大学のモデルに、充実した実と根、丈夫な根、根、根と実、喜びの笑みを湛える 国の花、幸せの花(ピョンヤン教員大学総長パク・クムヒ、男女平等権法令) 半世紀近くも教壇に立って(ピョンヤン教員大学博士助教授ソン・スンオク) その日のことが忘れられません(キム・ソンミ)、張り合いある兵士時代を思う(柿の木の中隊) 新しい世代を重んじる金正恩委員長(中国北京師範大学の教授、博士の尚暁援) 金正恩委員長は科学技術の発展と教育に大きな力を入れています(スイス共産主義青年の書記長サムエル・イエムボ) 朝鮮画「ジャガイモの花咲くテホンダン」(ピョンヤン教員大学教師ホ・ヨンイル) 深い印象を受けました(1) 優しくて偉大な方(スイス共産主義青年の書記長サムエル・イエムボ)
|