実利を重んずる自然エネルギーの利用は気候変動と環境破壊問題の解決に役立ち、枯渇している化石エネルギーへの依存度を減らすいわば、将来性のある実利的な事業です。朝鮮でもこれが国家的なプロジェクトとして進められています。 ピョンヤンのクァンボク通りにある太陽熱設備普及社では、太陽熱エネルギーの利用範囲を引き続き拡大しています。企業の建物自体が自然エネルギーを積極的に活用している省エネ型です。 ここで生産される太陽熱給湯器は実用的な価値があることで、人々が注目しています。これまで数千台の太陽熱給湯器が生産され、多くのところに取り入れられましたが、これは数万キロワット能力の発電所を建設したも同じ、とても実利的なものだとのことです。 これに留まらず、ここの人たちは太陽熱を利用して、ご飯、燻製、その他、色々なものを料理する釜や、島とか、海辺の地方での飲料水の解決に役立つ淡水化の装置、平板式の給湯器や太陽光パネルを結合した仕上げ建材などを製作していますが、普及社で生産しているこれらの製品はエネルギー転換効率の高いことで、使用者の好評を博しています。 自然エネルギーの開発と利用が生活の一部分、大衆挙げての事業となっているので、普及社ではこれに合わせて研究をさらに深めています。 (経済―工業) 2023.07.03の記事
|