女性の労働者代議員ピョンヤンにある金正淑ピョンヤン紡織工場は「女性たちの工場」です。充実した環境で仕事と生活が出来るこの工場は文字通り女性たちが甲斐ある人生を送れるところです。その中に織工のムン・ガンスンさんもいます。30代初めのムンさんは労働英雄称号の受賞者で、最高人民会議代議員でもあります。 ムンさんが中学校を卒業して志願したのがこの紡織工場の織工でした。一日も早く模範労働者になりたい、これがムンさんの思いでした。それで奮発したものの、仕事は思い通りに行きませんでした。切られた糸をすぐ結ぶことができないので、機械をストップさせる時間が長くなり、計画を達成できない日もありました。 ムンさんは他人に手伝ってもらうのが恥ずかしく、それでさらに奮発しました。寮に帰ってきても糸を結ぶ訓練をしました。夜を明かして訓練しても目標に到達できなかった時はその次の日、またその次の日も夜を明かしました。自力で歩んで行こう、こう決心して夜を日についで訓練しました。 努力の甲斐あって何ヶ月目に10台の機械を受け持つことができました。工場で仕事を始めて4年目の年には人民経済計画を上回って達成しました。その功労は認められ、初めて国家勲章に預かりました。 ムンさんは自分も服地の生産に寄与した工場の堂々たる一員としてスタートしたと言う誇りを感じました。より多くの服地の生産で国の主人たる本分を全うしよう、この思いでムンさんは仕事に励みました。 ムンさんは機械を巡回する時間を短縮する方法を探し出し、さらに多くの機械を受け持って毎年、計画を一番先に上回って達成しました。その間、ムン・ガンスンさんは工場を訪れた金正日総書記に会い、記念写真も撮りました。 その後、結婚したムンさんに国家の配慮で新しい住宅が宛がわれました。敬愛する金正恩元帥は新居入りしたムンさんの家を訪れ、家庭の幸福を祈りました。 英雄称号を受けた織工、代議員の織工ムン・ガンスンさんは国中に知られています。 2014年の記事
労働者の女性代議員
ムン・ガンスン:英雄の織工ムン・ガンスン、甲斐ある労働生活、機織工の姿から、恋しさ一杯の2012年、指導者と人民、偲ぶ思い歌となって、祝福された新婚夫婦、人民の心の中に生き続ける金正日総書記、永久なる人生を歌う人民、恵まれた人たち
|