大理石の工芸「永遠になびくチュチェの赤旗」
大理石の工芸「永遠になびくチュチェの赤旗」です。敬愛する金正恩総書記にチュチェ101年(2012)1月8日、ロシアのクラスノヤルスク市のエコ会社のイーゴリ・ミハイロビッチ・リトビャコフ支配人から贈られたものです。
大理石の工芸品には地球をバックに靡く赤旗と、チュチェ思想塔の烽火がデザインされた朝鮮地図が刻まれています。下の部分には朝鮮の聖なる山・白頭山がデザインされています。支配人はクラスノヤルスク市から1000キロメートル以上も離れた石材鉱山にまで行って大理石を求め、またあらゆる先端技術を駆使して工芸品を作り上げたといいます。
世界のチュチェ思想支持者から送られた記念の石材
世界の民心は自主性を目指す
贈り物を手渡しながら支配人は、「敬愛する金正恩総書記が自主性を目指す世界の進歩的な人々の旗印になる事を願う世界の民心を、長い歳月が経っても変わらない大理石の工芸品に込めた」と話しました。
工芸品の台には贈り物寄贈の日付と支配人の名がロシア語で書かれています。
(フィーチャー)
※頂いた贈り物の紹介に「チュチェ思想塔」の映像を付け足した変な構成になっている。
2021.03.26 サイト動画の聞き書き