外七宝の奇岩

朝鮮の名山チルボ山*1は外チルボと内チルボ、海チルボのエリアに分けられています。外チルボは奇妙な形の峰峰と奇岩怪石、清らかな水が流れる谷間が多いので山岳美と渓谷美に特徴付けられます。ここを訪れる人は、先ず、奇岩怪石に見とれてしまいます。

ある将軍が一撃のもとに大敵を打ちのめす勢いで立っているような岩、びっしりと二列に並んで止まっている鳥のようなポンソ岩、舞い降りる鷹のような岩、子供を前と後ろに抱き負ぶっているようなモソン岩とサンジ岩もあります。

そして、チルボ山の有名な松茸の形をしている笑いの岩、娘とチョンガー*2が立っているような岩は本当に奇妙きてれつです。おとなしい娘が雨にぬれたチマの裾を片手に巻いて、雨着を引っかけたまま、はにかんで立っているような岩、その岩の下に娘を見上げる猫を思わせる岩があります。

隣のチョンガー岩は、無口で生真面目なチョンガーが娘に心中を打ちあけ、照れくさそうに立っているように見えます。娘岩とチョンガー岩の前では、だれもが歩みを止めて四方から眺めては思わず笑ってしまいます。この岩にまつわる話、娘とチョンガーが気持ちを確かめ合った瞬間、そのまま岩になったしまったとか。

外チルボの展望の名所となっている跳躍台です。標高400メートルの跳躍台に登りますと、周りの峰峰とその傾斜面のマンムルサンの景色が一目に見渡せます。その名もマンムルサン、万物の相、姿、人相の相の字を書きます。奇岩怪石が、自然が成せるわざとは言え、本物の彫刻品を思わせます。

人の形をしているプンドル岩にも言い伝えがあります。ある農民が山のように積んである稲むらを満ち足りた思いで眺め、稲むらをもうひとつ積もうと考えているうちにそのまま石になってしまったと言う伝説です。その話を聞き、改めてプンドル岩を見上げると、腰に手を当てて稲むらを眺める農民そっくりです。

外チルボのカンソン門は他の名山では見られない一番大きく、美しい自然の石の門です。のこぎりの歯の形をしているヘンリョル峰の尾根の一部が崩れてできたものです。ドーム型になっている門の高さは30メートル、幅は上の部分が5メートル、下の部分が12メートルです。上の方に弓状に横たわっている岩をカンソン橋と言います。そのカンソン橋の上に数本のはい松が岩間に根を下ろして青々と育っています。

外チルボの奇岩はチルボ山の景色を一層引き立て、登山客を楽しませています。

2015年の記事
 

TOP英数字あ行か行さ行た行な行は行ま行や行ら行わ行贈り物資料

*1 七宝山(칠보산)
*2 1.日本におけるモダン語の一つで、未成年者や独身男を意味する。朝鮮語からの借用語。大韓帝国においては、未婚者はチョンガーと呼ばれ、非常に軽蔑されていた。 2.総角の朝鮮語読み。「チョンガッ」「チョンガク」(총각、chong-gak)とも表記される。昔の 朝鮮で未婚の男性が結っていた髪型で、1.の語源だとする説がある。 3.韓国の大根の一品種。名前の由来はその形状が2.によく似ているからとされる。チョンガーキムチ(Wikipedia)*3
*3 チョンガキムチ(총각김치):チョンガ大根(小型の大根)のキムチ。チョンガクキムチ、チョンガーキムチとも。(Wikipedia)

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2017-04-04 (火) 00:52:30