募る恋しさ
2月16日は偉大な金正日総書記の誕生日の光明星節です。この日が近づくにつれ、総書記への偲ぶ思い募るばかりの朝鮮人民です。
偉大な生涯を閉じるまでひたすら人民の幸せな生活のために猛暑や酷寒の日をいとわず、現地指導の道を歩み続けた総書記でした。ピョンヤン化粧品工場も総書記の人民愛が及んでいる工場です。
金正日総書記はチュチェ92(2003)年8月5日、炎天下の工場を訪ねました。工場の各生産工程を見た総書記は、化粧石鹸の職場に寄りました。成形機からどんどん流れ出る石鹸を手にした総書記は人民に評判ですかと聞きました。
市民の間で評判だとの答えに総書記は悦に入って明るい笑みを湛えました。そして、この工場は名実共に人民に親しまれる工場、人民に尽くす工場になるべきだとし、工場の重要課題を示しました。
その後、工場では総書記の遺訓を実行するため生産工程の現代化を優先させ、化粧品生産工程のコンピュータ数値制御と無菌化をハイレベルで実現するなど多くの成果を収めました。
総書記の現地指導から10数年が経ちましたが、工場の労働者は自分たちの製品を見てとても喜び、明るい笑みを湛えていた総書記の優しい姿が忘れられません。それで、工場の研究者、労働者みなが生産工程を現代化し、良質の化粧品を量産するため立ち上がりました。
研究者は朝鮮人の体質と栄養状態に合い、より効率的な機能性化粧品の開発にいそしんでいます。労働者もクオリティーアップに主眼を置いて生産計画を超過達成しています。
工場の人みなが、総書記への募る恋しさを胸に良質の化粧品の生産に全身全霊を打ち込んでいます。
2017年の記事