働きながら学ぶ教育システム

カン・ソンヒ(カン・ソニ):共和国には人民皆を漏れ無く勉強させる原則で学業を専門とする教育システムと共に、働きながら学ぶ教育システムが立てられています。このシステムは今の時代に相応しく発展を続けています。

この働きながら学ぶ教育システムは1950年代に確立されました。1950年代だったら朝鮮で苛烈極まり無い祖国解放戦争が行なわれていた時ですが、この戦争最中(さなか)のチュチェ40年(1951)7月15日に創設された初の工場大学が、働きながら学ぶ教育システムのルーツとなります。

戦後工場大学は大々的に増設され、そこに管理職の養成クラスが新設されました。このクラスに大学教育を受けられなかった現役の人や、工場・企業の下級の管理職まで入れて教育する措置が執られました。この措置によって1960年代初頭に国の主な工場・企業に工場大学が設けられました。

働きながら学ぶこのような大学は次第に国中に広がり、工場に限らず漁場や農場にも設けられました。1980年代からは国中の工場大学・農場大学・漁場大学で大学の先生達が出張講義を行なう現地学習班、現地学習班が広範に運営されました。

今、朝鮮労働党は全人民科学技術人材化の目標を掲げています。その為働きながら学ぶ教育システムを発展させています。全人民科学技術人材化、これは朝鮮労働党の人材育成の戦略です。この戦略に従って働きながら学ぶ大学を増やし、教育水準を高めてより多くの勤労者がオンライン教育を受けるようにしています。

別けてもオンライン教育システムをより発展させ、その優位性を強く発揮させる事に主眼を置いています。勤労者の皆を最新科学技術を身につけた技術タイプの人間・知識タイプの人間に育て、国家発展の堂々たる担当者にする。これが朝鮮労働党の目指している事です。

国の至る所に建てられた工場大学・農場大学・漁場大学とオンライン教育システムに加わって学ぶ多くの勤労者が、正規教育を受ける学生と同じく無料教育の恩恵に浴しています。その中から労働者の発明家・アイデアの名人が続出していますが、これまた経済の発展で一役買っています

働きながら学ぶ教育システムによって勤労者の皆が一生の間思う存分学んでいる、これが共和国の教育の在り方です。

(フィーチャー)

2021.07.12 サイト音声の聞き書き、薄く小芝居
 

TOP英数字あ行か行さ行た行な行は行ま行や行ら行わ行贈り物資料

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2021-07-13 (火) 18:18:21