作家 姜敬愛と長編小説「人間問題」カン・ギョンエ*1は朝鮮が日帝の植民地支配下にあった20世紀前半に活躍した才能のある女流作家です。家が貧しかったので、10歳が過ぎてから小学校に入学しました。文字を習ってからすぐ、多くの小説を読み、話が上手なので人々から愛されました。 18歳に当時のピョンヤン・スンイ女学校に入学し、情熱を尽くして文学習作に励み、先進思想も習いました。しかし、同盟休校に参加したことで、退学処分を受け、故郷に帰ることになりました。 その後、生活があまりにも貧しかったので中国東北地方に行き、また、故郷に帰りましたが、再び、涙を流しながら故郷を離れるようになりました。自分の涙ぐむ体験こそ、小説の素材と取り扱いの対象になりました。 幼年時代からの受難の生活体験、抗日革命闘争が力強く繰り広げられた中国東北地方での生活はその創作活動に大きな影響を与えました。作品として長編小説「人間問題」、「母と娘」、中編小説「塩」、そして「原稿料200ウォン」をはじめ短編小説と多くの随筆があります。 金日成総合大学文学大学の研究者、アカデミー会員候補、教授、博士のウン・ジョンソプさんのお話です。
作品では人間生活の根本問題は勤労人民の悲惨な生活と社会の階級的対立に関する問題であり、これは労働者階級が団結して組織的な闘争によってのみ解決されると言うことを解明しました。 カン・ギョンエの長編小説「人間問題」は解放前、朝鮮でプロレタリア文学、社会主義リアリズム文学を代表する作品の一つとなっています。 2015年の記事
|