人民のための「計算方法」
人民の喜びと幸せのためなら損得を考えないのが偉大な金正日総書記の計算方法でした。
ピョンヤン製パン工場の建設が行なわれていた時のことです。関係者たちは、工場の生産工程で資金が多くかかる工程だけは採算がとれないとして除外することにしました。これを知った総書記は、人民のためのことでは損得を考えてはならない、これが私の算数で、労働党の計算方法だ、といいました。
人民のためのことでは損得を考えてはならない!
噛み締めて見るほど、総書記の思索と活動の根本的な源泉がほかならぬ熱い人民愛にあることを痛感させるものでした。
人民を先ず思う総書記の崇高な意志により、資金の多くかかる例の生産工程も据え付けられました。
それから数十年が過ぎました。チュチェ99(2010)年1月、ピョンヤン製パン工場を訪れた金正日総書記は、発展する時代にふさわしく現代化が進んだ工場に造るための方法を教えました。
そして、先端技術に基づく食品工場に造るために工場の人たちが革新的な眼識をもってスケール大きく設計し、頑強に推し進めると同時に他の工場でも責任を持って手伝ってやるよう措置を取りました。工場が達成すべきこの高い目標は、すなわち人民生活向上のためのものでした。
このように人民のためなら何も惜しまず、損得を考えてはならないというのが金正日総書記の意志でした。
2015年の記事