一番先に
最近、朝鮮北部の国境地帯が記録的な集中豪雨に見舞われ、被害が生じました。危機一髪の状況下で、浸水地域の数千人の住民が人民軍軍人によって無事に救出されました。
この奇跡とも言える救助作業を、敬愛する金正恩総書記が現地で指揮しました。一瞬でも遅れれば、家を失って野宿生活を余儀なくされた人民の苦しみが募るようで、水が氾濫する険しい道をかき分けて、救助作業が行われている飛行基地に一息に到着した総書記でした。
総書記は、浸水の危険にさらされた区域の人民が最後の一人まで無事に避難するまで、雨の中、長時間に渡って飛行場に立っていました。その後は、ゴムボートに乗って、多くの建物と構造物など周辺一帯が濁流に呑み込まれ、所々に危険が潜んでいる浸水地域を見回りました。
自然災害はどうすることも出来ない、というのが大方の考えです。しかし、金正恩総書記は人民の苦しみに胸を痛め、濁流が渦巻く危険千万な被災地を家族、親類よりも先に訪れました。
北国のラソン市に行けば、総書記が飛行機と船、車を乗り継いで被害復旧現場を訪れた話が伝えられ、ファンヘ北道に行けば、泥道をかき分け、直々ハンドルを握って車を走らせた献身の足跡が印されています。
それだけではありません。
激流に二つの橋脚が押し流され、急ごしらえの木枠に支えられている峡谷鉄橋を渡って鉱山都市の人民を訪れた総書記、危険千万な干拓地の被害復旧現場で海水に腰まで浸かる田んぼに入って、稲をなでながら胸を痛めた金正恩総書記です。
このように、この地に住む人みなを自分の血と肉のように思い、被災地の人民を一番先に訪ねて細かく思いやる金正恩総書記がいて、災難はあっても不幸と苦痛を知らない朝鮮人民です。
心配なしに喜ぶ人よりも、心配して苦しむ人のそばに私がいなければならない、というのが金正恩総書記のモットーです。
(フィーチャー 全てを被害復旧へと)
2024.08.04の記事