メタンガスの生産技術の導入
朝鮮民主主義人民共和国発明総局が、エネルギー利用分野で得た科学技術の成果を現場に取り入れるため励んでいます。
審査員のシム・ソンヒさんのお話です。
「国家的な意義を持つ技術の導入と一般化は、その技術の開発にまさるとも劣らないものです。私たちは、審議で評価された発明技術を人民経済の各部門に広く取り入れています」
この程、総局ではメタンガスの生産技術を多くのところに取り入れて、経済的実益を得ています。この技術は、太陽熱ハウスでメタンガスの生産と畜産、農産を組み合わせた優れた方法です。注目されるのはメタンガスによる自家発電です。限られた敷地面積で、低コストで高い経済的効果を上げるこの技術は、多くのところに普及しています。
金正淑ピョンヤン紡織工場のハウスでも、メタンガスの生産技術を取り入れて、生産の効率を上げています。ハウスで生産されたメタンガスを炊事用の燃料に利用し、照明用の電気も賄っています。それだけでなく、畜産と野菜の生産に必要な原料も得ています。
作業班長のカン・チョルさんのお話です。
「発明総局から技術データも提供され、技術的にも手伝ってもらいました。実際にやってみますと、手間をかけずに、どこでもメタンガス・ハウスを建てて実用化できるということを感じました」
新技術の導入で実益を得ていることに、発明総局の人たちはこの上ない誇りを感じています。
(今日の朝鮮)
2021.05.27の記事