紋繍機能回復院ピョンヤンの都心を流れる景色の美しいテドン川*1の岸にはムンス機能回復院*2というリハビリセンターがあります。チュチェ102(2013)年12月にオープンしました。 ムンス機能回復院のチェ・ギョンチョル院長のお話です。
機能回復院には神経機能と整形外科機能、心臓機能の回復治療科があります。治療科には身体運動治療室があり、そこには専門化された色々な治療器材が設けられています。これらの治療機材は神経系統と整形外科系統、心臓血管系統の障害者の回復に役立っています。 機能回復院には年齢と病状に合う治療を行う治療室もあります。障害者が家庭と職場で生活するような感覚の中、運動治療を受けられる日常生活動作の治療室、作業治療室、子供たちの童心に合う遊戯と治療を合わせた児童治療室もあります。 機能回復院にはまた、水と泥、パラフィンを利用した色々な物理治療室があります。この他にも立派に作られた入院室、バスと救急車もあるので障害者の便宜をはかっています。 今、ムンス機能回復院の人たちは障害者の治療とともに機能回復治療の技術を高めるため努力しています。最新治療設備完備のムンス機能回復院は人々の健康増進に寄与することでしょう。 2014年の記事
|