コリョ薬抗癌剤の開発者
コリョ医学総合病院で朝鮮民族の伝統医学であるコリョ医学を発展させて、医療ケアに取り入れるための科学研究に励んでいます。病院の研究チームは難治の病の癌の治療の研究を深めて、コリョ薬種を利用した抗癌剤を開発しました。
コリョ医学総合病院の腫瘍研究室の医者であるキム・チュンオクさんのお話です。
「今回、私たちは自力の生物製薬方法で、国内に豊かなコリョ薬種を取り入れた効能の高いインサムとイカリソウの抗癌剤を開発しました。この抗癌剤は世界的に広く使われている他の抗癌剤とは違いますが、つまり、進行期癌患者の全身免疫系統の回復と癌腫の縮小、患者の生存率の増大、造血系統の回復と言うメリットがあります」
ここの研究チームは抗癌剤の主要成分を分析する過程に、コリョ薬種を利用した抗癌剤の開発を思いつきました。世界的に知られた抗癌剤についての具体的な分析とこれまでの成果に基づいて、コリョ薬抗癌剤の研究を深めました。
コリョ薬種の抽出・分離方法を完成して新しい薬の成分を探し出し、その薬理作用の原理を科学的に解明した研究者たちは、ついに癌の治療に効率的なコリョ薬抗癌剤を開発しました。
生物反応の方法で作ったコリョ薬抗癌剤は、癌患者の免疫系統を調節して臓器細胞を再生させ、治療にすごく効果的だということが確証されました。
キム・チュンオクさんのお話です。
「今後とも私たちは自力の生物製薬方法を伝統の薬に取り入れて、人民の健康増進に役立てようと思います」
朝鮮民族の伝統医学であるコリョ医学を発展させるため、ここの研究者たちは科学研究に力を入れています。
(文化―教育、保健医療)
(2022年9月撮影)
2022.11.28の記事