「ムジゲ」号に秘められた話ピョンヤンの風光に恵まれたテドン川*1には来客の絶えない船が浮かんでいます。総合サービス船「ムジゲ」号*2です。ムジゲとは朝鮮語で虹を意味します。この「ムジゲ」号は敬愛する最高指導者金正恩委員長の深い関心の中、生まれた船です。 金正恩委員長はテドン川に人民のためのサービス専用の船を浮かべることについての偉大な金正日総書記の遺志を実現しようと船の建造を指示しました。そして、数十回に渡って詳しいことを教え、船の建造の全過程を精力的に導いただけでなく、「ムジゲ」号とその名も付けました。 金正恩委員長はチュチェ104(2015)年9月、新しく建造した「ムジゲ」号を見るため、深夜、現地に出ました。金正恩委員長は、「ムジゲ」号をテドン川に浮かべると川がいっそう明るくなったと言って、とても喜びました。そしてサービス専用の「ムジゲ」号の各船室を見て、人民が利用するのに些かの欠点もあってはと気を使い、椅子にも座り、備品にも細心の注意を払いました。また、テドン川に「ムジゲ」号を浮かべることで、人民がいっそう文化的な生活を営むことができる、船に乗ってテドン川を遊覧し、笑いさざめく人民のことを思うと疲れがすっかり取れるようだと言いました。 金正恩委員長は人民が楽しく、ユニークな遊覧の一時を過ごすようになったのがあまりにも嬉しくて、美しいテドン川の夜景から目を離せず、長い時間をかけて、「ムジゲ」号の運営準備を具体的に把握しました。喜びと幸せに満ちて風光明媚なテドン川を遊覧する人民の姿はこうして生まれたのです。 金正恩委員長の導きの下で、人民の幸せは日増しに大きくなるばかりです。 (今日の朝鮮) 2020年の記事
|