2024年12月7日ニュース抜粋

新居入りが行われました

朝鮮労働党が示した農村革命綱領の正しさと生命力を実証し、農村振興の誇らしい実体が相次いで生まれる中、ハムギョン南道農業経営委員会のチョヤン農場とプルグンビョル農場にもモダンな住宅が建てられました。

現地で行われた新居入りの集いに朝鮮労働党ハムギョン南道委員会のキム・ヨンハク書記、ハムジュ郡の人、建設者、農業勤労者が参加しました。

集いで発言した人は、今日の新居入りは人民が一番喜ぶ住宅建設を第一義的な重点政策の課題として与え、精力的に導いている敬愛する金正恩総書記の不眠不休の愛国・献身によってもたらされた貴い実りだと述べました。

幹部たちが新居に居を構える農業勤労者を訪れ、喜びを分かち合いました。

ikn241206004_001.jpg
ikn241206004_002.jpg
ikn241206004_003.jpg
 

「各道建材展示会・2024」がオープンしました

3日、科学技術殿堂で『各道建材展示会2024』がオープンしました。

オープニングセレモニーに朴勲(パク・フン)内閣副総理、国家科学技術委員会のキム・ソンビン委員長、徐鐘進(ソ・ジョンジン)建設建材工業相、各道・市・郡の建材生産工場の技術者と専門家等が参加しました。

朴勲内閣副総理が開会の辞を述べました。

セレモニーの後参加者は展示品に見入りました。

展示会には金属建材、木質建材、プラスチック建材等、地方建設と農村建設に必要な180種余り25000点の製品が出品されました。

img_vok241207_01.jpg
img_vok241207_02.jpg
img_vok241207_03.jpg
img_vok241207_04.jpg

(※サイト動画の聞き書き、テロップ無し)

改築されたラソン第1中学校の竣工式が行われました

ラソン第1中学校が増改築されました。

学校は4階建ての校舎と寄宿舎、体育館、野外の学習の場など教育条件と環境に恵まれています。

5日の竣工式に朝鮮労働党ラソン市委員会のシン・ヨンチョル責任書記、市内の人と建設者、学校の教職員と生徒が参加しました。

ラソン市人民委員会のキム・グォン副委員長が竣工の辞を述べました。

発言者は、国の最北端に生徒たちの学びの場が立派に建てられたのは、新しい世代の教育に常に深い関心を持って恩情の限りを尽くしている敬愛する金正恩総書記の正しい指導によってもたらされた立派な結実だと述べました。

竣工式の後、参加者は学校を見ました。

ikn241206001_001.jpg
ikn241206001_002.jpg
ikn241206001_003.jpg
ikn241206001_004.jpg
 

ナムフン青年化学連合企業所とフンナム肥料連合企業所で新しい施肥年度の肥料生産を進めています

ナムフン青年化学連合企業所とフンナム肥料連合企業所で新しい施肥年度の肥料生産を進めています。

ナムフン青年化学連合企業所では昨年より肥料生産の目標を高く立て、増産に励みました。

各職場、作業班で巡回点検、中休み点検をきちんと行い、技術規定と標準操作法を遵守することで、生産を高い水準で正常化しています。

フンナム肥料連合企業所でも毎日、計画より多い肥料を生産しています。

ファンヘ南道で水路の補修と拡張工事を推し進めています

ファンヘ南道で農業の水利化を完備するための水路の補修と拡張工事を大衆挙げての運動で推し進めています。

チャンスという湖からオンジン、カンリョンまでの水路の補修と拡張工事を受け持ったアンアク郡の勤労者は10数キロメートルに及ぶ工事の課題を期限前に締めくくり、チェリョン郡とシンチョン郡でもその日の課題を達成しています。

ピョクソン郡とオンジン郡の勤労者は受け持った水路の補修と拡張工事で連日、実績を上げています。

各市、郡の農業経営委員会は工事が終わる次第、どぶさらいと整理に着手する計画を立て、前もって段取りをつけています。

国家航空宇宙技術総局研究士が文を発表しました

国家航空宇宙技術総局の研究士リ・ソンジン氏が発表した文「アジア太平洋地域への米宇宙軍武力の前進配備はワシントンの地域覇権企図の集中的所産である」の全文は次の通りです。

アジア太平洋地域で戦略的ライバルを制圧し、軍事的覇権を握ろうとする米国の侵略的企図が、宇宙空間でも表面化している。

4日、米国が横田空軍基地で在日米宇宙軍の発足式を行ったのが、その代表的実例である。

米インド太平洋宇宙軍司令官は、それがわが国とロシア、中国の「軍事的脅威」を抑止するための不可避の措置であるかのように世論化し、国際社会を欺瞞しようとした。

しかし、米宇宙軍の攻撃的な使命と海外地域への連続的な膨脹は、このような軍事的動きが決して誰それの「脅威」に対処するためではないことを如実に示している。

すでに、ペンタゴンの高官たちが認めたように、米宇宙軍の任務は地球で起きる紛争の局面を監視するだけでなく、宇宙を領域とする軍事作戦の際に敵を無力化させ、宇宙に配備された武力を米国の戦争遂行能力の一部分につくることである。

2019年の発足当時は200余人にすぎなかった米宇宙軍の兵力数はわずか3~4年目に40倍以上に増え、持続的に増加する宇宙軍の予算に従って宇宙戦争に利用される各種兵器の開発と試験が加速的に推進されている。

米国は、このような攻撃的な宇宙軍武力の初の海外駐屯地をほかならぬアジア太平洋地域に定めることによって、2022年11月、インド太平洋宇宙軍司令部を組織し、同年12月、かいらい韓国地域に初の宇宙野戦武力を配備したのに続いて、今回、またもや在日米宇宙軍をつくり上げた。

その真の目的は明白である。

アジア太平洋地域に宇宙野戦武力を集中配備することによって、いざというときに人類共同の資産である宇宙空間を迅速に戦場化し、地域の自主的な主権国家に対する宇宙基盤打撃能力を先制的に確保し、これに追随勢力まで引き入れて絶対的な軍事的優位を占めるところにある。

かいらい韓国駐屯米宇宙軍が「ウルチ・フリーダム・シールド」をはじめ米韓合同軍事演習に頻繁に加担して朝鮮半島有事の際に備えた作戦遂行能力を熟達しており、去る11月、米国と日本がいわゆる他国の極超音速ミサイルの「脅威」に対応するという名目の下、低軌道衛星の開発を含む両国間の宇宙協力を拡大することを共謀した事実がそれを実証している。

確かに、アジア太平洋地域への米宇宙軍武力の前進配備はワシントンの覇権追求策動の一環であり、地域の軍事的緊張の度合いを実際の武力衝突の危険に接近させるもう一つの新たな不安定要因となっている。

米国の無責任な振る舞いによって、地域における軍事的衝突の可能性が地上と海上、空中という既存の軍事作戦領域を超越して宇宙空間にまで急速に拡大しているところに、まさに事態の重大さがある。

米国が朝鮮半島とその周辺地域に宇宙軍武力を大量投入し、宇宙軍事化に熱を上げている現実は、わが国家をして宇宙空間で敵対勢力の軍事的動きをもれなく掌握し、適時の行動対策を講じるのに迫真力を加えることで、地域の戦略的安全のバランスを確固と保障することを切実に求めている。

われわれは、より徹底的で完璧な自衛権の行使をもって敵対勢力が企図する任意の軍事的挑発行為も抑止し、国家の安全利益と地域の平和と安定をしっかり守っていくであろう。

 
2024.12.07の記事
アナウンス担当:呉英淑(オ・ヨンスク)
 

ニュース抜粋2024


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2024-12-08 (日) 20:10:13