玉髄の仏像を寄贈したのは

この玉髄の仏像は朝鮮で初めて出土したものです。高さは10.8センチメートルで、重さは425グラムです。

社会科学院考古学研究所の研究者、博士のチャン・チョルマンさんのお話です。

「この玉髄の仏像の制作年代は918年から1392年まで存続したコリョ、高麗時代の前半と見られます。8角の台を3段に積み上げたデザインとか、整えた形の調和の取れた仏像の体の比例とか、頭光の蓮の模様などは、いずれもコリョ時代前半の仏像に見られる様相です」

この仏像は、材料そのものが軟玉ということだけでも価値がありますが、相当固い玉髄を繊細に加工した祖先の英知と才能が伺える造形芸術品だということに一層の価値を持っています。

玉髄の仏像の寄贈者は中央暖房建設事業所の労働者であるキム・ウォンチョルさんです。人民の誰もがそうですが、キムさんも社会主義制度の恵みの中、11年制無料義務教育を経て、能力によって建設部門に勤め、二人の息子の父となりました。

キムさんは、子たちの成長に常々気を使いました。子たちが勉強もよくできて、行儀がよく、良いことも他人より先にするよう諭しました。 二人の息子の手を取って、ピョンヤンの主な建設現場を訪れ、物質と労力の面で支援しました。遠く北国のサムジヨン市をつくる時も、家族ぐるみで用意した支援物資を送り届けました。 キムさんの家には、支援証書が一つ、二つと増え、それはこの家の富、子たちの自慢ともなりました。

キム・ウォンチョルさんのお話です。

「息子たちが今は大きくなって、長男は大学生で、次男は軍隊に服務中です。息子たちが小さい時は考え及ばなかったのですが、大きくなると、父として子たちの教育のために何かやらなければならないという考えがしました。それで、玉髄の仏像を寄贈したわけですが、それがわが国で初めて見る貴重な文化財だと言うので、とても嬉しいでした」

いかなる代価や評価を望まず、きよらかな愛国心で玉髄の仏像を寄贈したキムさんです。 こうした愛国心によって、民族の悠久な歴史と文化が輝くものです。

キム・ウォンチョルさんと奥さんのキム・ギョンヒさんのお話です。

「これからも私は国のためになることをすすんでやり、息子たちもそのように生きるよう教育するつもりです」
「私も母として、息子たちを先ず国を思う人に立派に、頼もしく育てようと思います」

キム・ウォンチョルさんが寄贈した玉髄の仏像はコリョ博物館に展示されています。

(文化―くらし)

ike231113024_001.jpg
ike231113024_002.jpg
2023.12.24の記事
 

TOP英数字あ行か行さ行た行な行は行ま行や行ら行わ行贈り物資料

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2023-12-25 (月) 21:32:11