「朝鮮の声」郵便箱 2024.07.07

姜成姫(カン・ソンヒ、カン・ソニ) リスナーの皆さん、7月8日は社会主義朝鮮の始祖で建国の父である偉大な金日成主席の逝去30周年になる日です。という事でこの時間は世界の進歩的人々が偉人としての金日成主席に心からの敬慕の念を表わしている事について、リスナーの皆さんのお便りの内容から覗ってみましょう。

金日成主席は人間の運命開拓の実現の方途を明らかにしたチュチェ思想を創始し、それを社会づくりの全ての分野に徹底的に具現して朝鮮を尊厳ある社会主義国に輝かせました。 現代史には祖国と民族の為の闘いに貢献した偉人が少なからず記録されています。

しかし金日成主席のように〓〓〓〓〓〓大きな業績によって朝鮮人民だけでなく世界の人々からいつまでも称えられる偉大な革命家、傑出した偉人は嘗て居ませんでした。

そのことについて何年か前に送られた日本のリスナーの皆さんからのお頼りを通じて振り返ってみましょう。

金日成主席が上げた数多くの業績の中には朝鮮解放の業績もあります。 日本帝国主義者の植民地支配下に喘いでいた朝鮮人民に奪われた国を取り戻してくれた歴史的な出来事でした。 国の解放で世界地図から光を失っていた朝鮮は光明を迎え朝鮮人民は新しい国の堂々たる主人となりました。

3年前、朝鮮民主主義人民共和国の創建日を機に荒木智久さんからお祝いのメッセージが届きましたが、荒木さんは朝鮮人民に贈る祝賀の念こもるお便りに「金日成主席の卓越した指導があって朝鮮が解放された」と強調しました。

金日成主席の生誕日の4月15日*1を迎えて坂井星太さんは「金日成主席が朝鮮民主主義人民共和国のしっかりした土台を築き、人民の為に立てた功績は朝鮮人民の記憶の中に永遠に残るだろう」という内容のお便りをお送りになりました。

3年前の4月、宮田一生さんから送られたお便りの内容が今も思い起こされますが、宮田さんはお便りに金日成主席の生誕日にちなんでの番組のご感想をお書きになりました。 そして「番組を通じて今日(きょう)の朝鮮は不世出の偉人である偉大な金日成主席の功績によるものである事を改めて感じた。訪朝する機会があれば金日成主席と金正日国防委員長が生前の姿で居られる錦繍山太陽宮殿と、主席と国防委員長の銅像のある万寿台の丘を訪れ朝鮮人民と同じように主席の業績に思いを馳せて見たい」とお書きになりました。

このお便りだけを見ましても金日成主席へのリスナーの皆さんの敬慕の念がどれほど熱いものか十分覗われるという事です。 主席によってもたらされた社会主義建設のしっかりした土台があるので、今、朝鮮人民は困難を乗り切り富み栄える国造りの為に奮闘しているのです。

リスナーの皆さんは「朝鮮の声」放送を通じて、金日成主席の業績が朝鮮労働党の導きの下に朝鮮でどのように引き継がれているかよく分かるでしょう。

 

只今まで偉大な金日成主席の逝去30周年を迎え、金日成主席の業績についてリスナーの皆さんのお便りの内容を通じて思い起こしてみました。

(「朝鮮の声」郵便箱)

※特にタイトルコールも無かったがリスナーの投稿で構成されていたので「朝鮮の声」郵便箱のコーナー扱いとしておく。

2024.07.07 短波放送の聞き書き、一部不明
 

TOP英数字あ行か行さ行た行な行は行ま行や行ら行わ行贈り物資料

*1 元「太陽節」

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2024-07-08 (月) 21:19:01