時間を惜しんで誰もが学ぶ共和国はどこへ行って見ても科学技術を普及する所があり、これはそのままそこの従業員を知識型の勤労者に育てるのに大いに役立っています。ピョンヤン326電線総合工場にも遠隔講義室と電子閲覧室、科学技術図書の閲覧室などがある大規模な科学技術普及室があります。 この科学技術普及室の運営が活発になり、労働者のみなが1つ以上の創意工夫を出すための大衆的な技術革新運動が活発に行われています。この工場の労働者たちは技術者だけでなく、自分たちも生産の成長とクオリティーアップ、新しい製品の開発のための技術革新をすべきだと思っています。 遠隔教育大学への関心が高まる中、今は百数十人、とその入学生が増えています。助け合い導き合いながら、また大学の教師や工場の技術者に助けられながら、学習で高い成績を受け、学んだことを実践に活用するため励んでいます。 工場の労働者パク・チョンリョルさんのお話です。
工場の労働者リ・ヒョクチンさんのお話です。
労働者が一番多く訪ねてくるのは電子閲覧室です。ここでは工場ネットを通じて科学技術を普及しています。工場のホームページには生産についての資料がダウンロードされています。その資料からアイデアが生まれ、実現させた例が少なくありません。従業員のみなが暇さえあれば、ここを訪れています。 ここでは職場別の討論会もよく行われます。職場内での科学技術上の問題を互いに研究し、討論しながら解決しています。工場では1ヶ月に1回ずつ試験を行い、その成績で総括もし、評価も行っていますが、これを通じて従業員の学習熱は日増しに高まっています。 このように誰もが時間を惜しんで学び、創意工夫の名人が増え続けているのがこの工場の現実です。この1月だけでも労働者の間で40件余りの技術革新案が出ました。これはそのまま生産の成長とクオリティーアップにつながっています。 (今日の朝鮮) 2020年の記事
平壌326電線総合工場:その導きは電線工場にも、科学技術の重視と生産、自力更生、刻苦奮闘の革命精神を発揮して、信頼あってこそのもの、生産を大幅に増やす、青春の気迫と情熱をもって、全人民科学技術人材化、創意工夫の名人、宝のような娘、自らの技術力に頼って、喜びいっぱいの労働生活、労働生活がそのまま歌に
不世出の愛国者「金正日総書記は強国建設の早道を開いた不世出の愛国者」 革命的党建設に尽くして成した不滅の業績「自力更生の革命精神が生んだ輝かしい実り」
|