愛国主義の真意を教える
朝鮮人民が好んで歌う歌の中にはチュチェ90(2001)年に出た「この地の主人は語る」、この歌もあります。人民大衆中心の朝鮮式社会主義の下に暮らす誇りが脈打ち、社会主義を固く守る誓いで胸を燃やせる歌です。
この歌に込められた愛国主義の思想をさらに浮き彫りにする契機がありました。チュチェ101(2012)年6月のある日、敬愛する金正恩総書記は以前の歌をアレンジしてリバイバルすることについて教えました。
そして、「この地の主人は語る」、この歌がよい、この歌には人民軍軍人と労働者、農民、科学者がなぜわが社会主義を守るかについての内容が込められていると言いました。
総書記は、歌詞にもあるように愛国主義は皮相な概念でない、この国の一本の木と草、一つの小石も大切にして愛するのが正に愛国主義だとし、愛国主義が決してスローガンに留まってはならないと強調しました。
実に愛国の真の意味を教える言葉でした。
今も朝鮮人民は「この地の主人は語る」、この歌を国を守る意志を込めて熱唱し、社会主義の勝利の道を一途に進んでいます。
(政治―為民献身)
2022.11.26の記事