「海東盛国」と呼ばれた渤海

パルヘ、渤海は、7世紀末から10世紀初めまで存在した朝鮮の封建国家です。紀元前277年から紀元668年まで東方の千年の強国として名を馳せたコグリョ、高句麗の遺民によって建てられました。建国者はテ・ジョヨンと言いますが、テ・ジョヨンは、コグリョの将軍だった父の影響下で、コグリョを建て直す志を抱き、コグリョの遺民を率いて外来侵略者に反対する粘り強い戦いを繰り広げました。

698年、テ・ジョヨンはチョンムン峰という所で侵略者に決定的な打撃を加え、パルヘの建国を宣言しました。その時からパルヘは、およそ230年間、存続しながら国の繁栄を成して周辺諸国から「海東盛国」と呼ばれました。「海東盛国」とは、東方の勢い盛んな国という意味です。

広い領土のパルヘは、多様な地理的条件と気候を効果的に利用して農業と手工業、鉱山業、水産業など経済を各面から発展させました。そして、コグリョの文化を継承してさらに発展させました。寺跡から出土した石灯篭と石の仏像だけを見ても当時の建築レベルがよく分かります。

朝鮮中央歴史博物館の研究員リュ・チュンソンさんのお話です。

「硬い石を彫って作った八角平面の東屋の形の石灯篭は、まるでやわらかい木を削って作ったようです。また、石の仏像も、ソフトな表情と均整の取れた体つき、鮮明なしわなど全体的に雄健な印象は、彫刻の技法でコグリョを継承し、さらに発展させたことを見せています。小鉢と皿、壷、瓶なども種類と色合いが多様で、近隣諸国にも広く知られました」

文学でも発展を成しましたが、759年に日本に遣わされたヤンという大師が創ったという詩「夜の砧の音」は、現在までもパルヘの詩歌のなかで最も優れた作品の一つとして伝えられています。

軍事力においても、パルヘは強力で、相次ぐ外敵の侵入を撃退し、広大な領土と民族の安全を守りました。このように、コグリョを継承したパルヘは「海東盛国」を誇り、朝鮮の歴史の一ページをりっぱに飾りました。

2012年の記事
コグリョ(高句麗)コグリョを継承した国パルヘ「海東盛国」パルヘ海東盛国パルヘパルヘの建国者テ・ジョヨンパルヘのサンギョン石灯籠
 

TOP英数字あ行か行さ行た行な行は行ま行や行ら行わ行贈り物資料

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS