七宝山の夫婦岩

朝鮮東海岸の名勝、チルボ山*1は、昔から山と海の絶景で知られており、それぞれの趣のある内チルボ、外チルボ、海チルボの三つのエリアに分けられています。ユニークな形を誇る数々の岩の中には夫婦岩もあります。

戦場から帰ってきた将帥と妻との再会の伝説が伝えられる岩で、がっしりとした体つきの将帥とほっそりとした女性がぴったりと寄り添っているようです。女性の片腕が将帥の腰に回されている様子は芸術作品顔負けで、優れた石工の作品を見るようです。

この夫婦岩には次のような伝説が語り伝えられています。チルボ山のある村で、幼馴染の娘とチョンガー*2がめでたく夫婦の契りを結びました。力持ちで働き者のチョンガーと、美しく心の優しい娘の結婚を村中が喜びました。

ところが、それから何日かたったある日、外敵が侵入したとの知らせが伝わりました。愛する故郷を守るため、男たちは我先にと戦場へはせ参じ、結婚したばかりの新妻も夫を見送りました。

敵を討ちに行った夫を指折り数えて待っていた新妻の許へ、ある日、夫が戦場で偉勲を立て将帥になって帰ってくる、という知らせが届きました。国の将帥になって帰ってくる夫を喜ばせようと、新妻は婚礼衣装をまとって迎えに行きました。

雄雄しい将帥の身なりをした夫と、婚礼衣装をまとった新妻の感激的な再会、これは、家庭の幸せより国のことを先に思う二人の愛国心を現すものでした。ところが、恋しさのあまり長いことたたずんでじっとみつめあってばかりいた二人は、そのまま石になってしまったとのことです。

チルボ山の夫婦岩は、その伝説とともに今日も観光客の目を楽しませています。

2015年の記事
チルボ山(七宝山)チルボ山の海チルボ外チルボの奇岩朝鮮の六大名山
 

TOP英数字あ行か行さ行た行な行は行ま行や行ら行わ行贈り物資料

*1 七宝山(칠보산)
*2 1.日本におけるモダン語の一つで、未成年者や独身男を意味する。朝鮮語からの借用語。大韓帝国においては、未婚者はチョンガーと呼ばれ、非常に軽蔑されていた。 2.総角の朝鮮語読み。「チョンガッ」「チョンガク」(총각、chong-gak)とも表記される。昔の 朝鮮で未婚の男性が結っていた髪型で、1.の語源だとする説がある。 3.韓国の大根の一品種。名前の由来はその形状が2.によく似ているからとされる。チョンガーキムチ(Wikipedia)*3
*3 チョンガキムチ(총각김치):チョンガ大根(小型の大根)のキムチ。チョンガクキムチ、チョンガーキムチとも。(Wikipedia)

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS