#author("2024-11-26T22:19:13+09:00","default:pop hok","pop hok")
#author("2024-11-28T21:05:24+09:00","default:pop hok","pop hok")
*深夜の試運転 [#r474a54d]
チュチェ107(2018)年8月3日のことです。

例年にない炎天の日が続く中、敬愛する最高指導者金正恩委員長が''ピョンヤン・トロリーバス工場''で新型車の生産の状況について把握した後、''ソンサン路面電車事業所''を訪れました。新型の路面電車のメカニズムについてつぶさに聞いた金正恩委員長は、始動と速度、ブレーキの性能を改善し、乗客に便利なように製作された、と言って、とても喜びました。

そして、自力で作った機械及び電気部品とカーグッズも性能がよく、見栄えがする、人民のための本当に大きな、甲斐あることをした、今日は空の星でも取ったかのように気持ちがよい、年中、このようにいい気持ちの日が果たして何日あるだろう、と言いました。金正恩委員長はこのような労働者がいるので、乗り切れない困難などないとし、生産に寄与した労働者と科学者、技術者に感謝しました。

この日の深夜、現地では金正恩委員長が同乗して、トロリーバス((トロリーバス(英: trolleybus、米: trolley bus)とは、道路上空に張られた架線から取った電気を動力として走るバスを指す。「トロリー」とは集電装置のこと。外観も操縦法もバスに近い。略してトロバスとも呼ばれる。北朝鮮の標準語(文化語)では「無軌道電車」(무궤도 전차、ムグェドジョンチャ、Mugwedo jeoncha)という(韓国側では「トロリーバス」(트롤리버스、トゥロルリボス、Teurolribeoseu))。'''(Wikipedia)'''))と路面電車の試運転がありました。金正恩委員長は路面電車の内部とグッズの品質と文化水準が高いと重ねて言い、運行時の騒音と振動にも注意を払い、電車を利用する人民の立場にたって足りない点はないかつぶさに見ました。

同行した人たちは胸が熱くなりました。新しい路面電車が見事だと喜んではいたものの、それを利用する人民の便宜を先ず思い、細部にまで関心を持っていなかったからでした。

ソンサン路面電車事業所の責任者、つまり支配人の''キム・チョルイ''さんはこう語ります。
>「夜遅く、又もや現地に出て来た金正恩委員長は直接椅子に座って、人民が利用するのに椅子が不便でないか、運行過程に異常はないかを聞き、人民に些細な不便もないようにと念を押しました。人民の便宜を最優先させるべきとのその深い思いやりに皆が深く感動しました」

金正恩委員長は人民が望むものなら空の星をも取って来るのが労働党だとし、これに満足せず生産工程をさらに完備し、技術をなお磨くべきで、運行で少しの欠点もないようにすべきだと詳しいことにも触れました。

まさに人民のためなら満足というのを知らない金正恩委員長でした。

路面電車から降りた金正恩委員長は又もや、トロリーバスに乗り換えました。人民が深い眠りに落ちた深夜にトロリーバスはピョンヤンの街を走り続けました。

(今日の朝鮮)

#style(addstyle=float:left;margin:5px;){{
#ref(IKE190114005_001.jpg,wrap,138x120)
}}
#style(addstyle=float:left;margin:5px;){{
#ref(IKE190114005_002.jpg,wrap,164x120)
}}
#style(style=clear:both;,end)

RIGHT:'''2019年の記事'''
LEFT:[[試運転関連(一覧)]]
#br
LEFT:''ソンサン路面電車事業所'':[[試運転の日々に]]、[[深夜の試運転]]、[[評価の基準(路面電車)]]、[[猛暑の中でも現地指導]]&br;
''トロリーバスの試運転'':[[0時に試運転を]]、[[トロリーバスの試運転にも参加する]]、[[より多くの運送手段を]]、[[わが家にいるようだ]]、[[細やかなところにまで]]、[[試運転の時]]、[[試運転の日々]]、[[試運転の日々に]]、[[絶対的基準(平壌トロリーバス工場)]]、[[初の乗客]]、[[地下鉄用の電動車が造られたのは]]、[[空の星をも取ってくる]]、[[自力更生]]、[[真夜中の試運転]]
----
-2018.08.03 [[敬愛する最高指導者金正恩委員長が新型のトロリーバスと路面電車を見ました>vok180803#l25be4e9]]
-2020.08.13 [[ピョンヤン市で防疫の度合いをいっそう強めています>vok200813#l898ff44]]
----
#include(vok_navi01,notitle)
//(今日の朝鮮 2019.02.26)

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS