#author("2023-11-16T21:09:33+09:00","default:pop hok","pop hok") #author("2025-04-24T21:26:24+09:00","default:pop hok","pop hok") *母の日に訪ねた水産事業所 [#x1c6989b] 朝鮮で''11月16日は母の日''です。母の日には子たちが自分を生み育てた母に尊敬と祝福の念をこめて挨拶と共に花を送り、家族のみなが一緒に楽しい時間を過ごします。敬愛する金正恩総書記はチュチェ105(2016)年の母の日に、2ヵ所の水産事業所を訪ねました。 ''社会科学院''の研究者である''キム・ウンソン''さんはこう話しています。 >「金正恩総書記がなぜ、この日に水産事業所を訪ねたか、その心中を推し量る人は誰もいませんでした。この日、総書記は埠頭に入ったばかりの''5月27日水産事業所''のある漁船に上がりました。船蔵からの魚の陸揚げやまた、魚が滝のように流れ落ちる揚陸場の光景に見入っていた総書記は、今まで多くの魚を取ったと言う話を聞いて、あまりにも嬉しくて、この知らせをわが子を国の守りにつかせた人民に早く知らせなければ、と言う思いで急いで事業所を訪ねてきたと言いました。その時になって初めて、周りの人たちは総書記がなぜ母の日に事業所を訪ねてきたのか、わけがわかりました」 時の流れは速いもので、いつしか、昼食の時間を間近にしていましたが、総書記は休みを取ることなく、その足で''1月8日水産事業所''に向かいました。総書記が事業所の冷凍貯蔵庫を見るときでした。貯蔵庫ごとに魚がいっぱい積まれていました。 総書記は冷凍ブロックに触ってみて、積もった疲れがすっかり癒されるようだ、身寄りのない子供たちの親、老人ホームの年寄りたちの子になった思いで、より多くの魚を取って、国中の育児院、愛育院、初等及び中等学院、老人ホームに送ってあげようと言いました。 この国の母親みなの思いで、国中の子供と兵士たち、人民の父となった思いで、東海岸の漁港で送った金正恩総書記の一日はこのように流れました。 (今日の朝鮮) #style(addstyle=float:left;margin:5px;){{ #ref(ike210915006_001.jpg,wrap,180x120) }} #style(addstyle=float:left;margin:5px;){{ #ref(ike210915006_002.jpg,wrap,180x120) }} #style(style=clear:both;,end) RIGHT:'''2021.09.28の記事''' LEFT:[[水産業関連(一覧)]]、[[母の日・母親大会(一覧)]]&br; ''キム・ウンソン'':[[思想と信念の強者を育てた偉大な総帥]]、[[母の日に訪ねた水産事業所]] ''キム・ウンソン'':[[思想と信念の強者を育てた偉大な総帥]]、[[母の日に訪ねた水産事業所]]、[[朝鮮初の革命的武力]] ---- #include(vok_navi01,notitle) //(今日の朝鮮 2021.09.28) //211020_母の日に訪ねた水産事業所