#author("2017-04-14T22:03:37+09:00","default:pop hok","pop hok")
#author("2023-10-17T00:28:04+09:00","default:pop hok","pop hok")
*密林に響いた「ふるさとを思う歌」 [#m16b2a7a]
4月と言いますと、朝鮮では暖かい春です。この春、朝鮮人民は偉大な金日成主席の生誕日である4月15日、意義深い''太陽節''を迎えます。

太陽節が近づくほど、主席への朝鮮人民の偲ぶ思いは募るばかりです。そしてその思いとともに主席が好んで歌った不朽の名作「ふるさとを思う歌」を口ずさんでいます。
>ふるさとを発つ朝&br;
わが母は門にでて涙ぐみ&br;
「さあ おゆき」その言葉&br;
あ 耳を打つ

「''ふるさとを思う歌''」は金日成主席が抗日革命闘争のときに作った歌です。チュチェ25(1936)年の春のことでした。金日成主席は密林の中の小川のほとりで抗日の女性英雄金正淑女史が女性の隊員たちとともに洗濯をしながら歌う歌を聞きました。

そこへ行った主席は隊員たちに、祖国を離れている人たちにはいつもふるさとの春が格別懐かしいものである、祖国は今頃になるととても美しい、4月のマンギョンデ((万景台(만경대)))は花の中にうずもれて絵のように美しかった、とふるさとのマンギョンデを熱く思い起こしました。

話を終えて深い考えに浸っていた主席は静かに「ふるさとを思う歌」を歌いました。
>わが家のほど近く小川あり&br;
弟としぶきあげ&br;
たわむれた山や川&br;
あ 浮かびくる

「ふるさとを思う歌」は金正淑女史をはじめ朝鮮人民革命軍の隊員たちの胸の中に深く刻まれました。隊員たちは行軍の途中や宿営地などでもこの歌を歌いました。隊員たちが歌う「ふるさとを思う歌」は密林に響き渡りました。隊員たちは血みどろの抗日戦争で倒れることがあっても祖国の運命をまず思い、完全武装した日本帝国主義者と屈することなく戦いました。

''社会科学院''の金日成主席の革命活動の歴史研究所の研究室主任''リ・ヨンチョル''さんと教授、博士で研究所所長の''ソン・ドンウォン''さんのお話を聞いて見ましょう。
>「抗日戦争のとき、密林に響いた『ふるさとを思う歌』は国の解放後の建国の日々にも、また、アメリカの侵略を退ける3年間の祖国解放戦争のときにも、栄える国づくりのときにも響き渡りました。金日成主席はいつもこの歌を歌いながら力と勇気を得ました。主席は80の高齢の晩年にもこの歌を歌いました。その日の主席の姿が忘れられません」

>「金日成主席が作ったこの『ふるさとを思う歌』には朝鮮人民の思いがそのまま込められていて、今も広く歌われているのではないでしょうか。後にしてきたふるさと、そして父母兄弟への思いと日本帝国主義者に奪われた祖国を必ず取り戻そうとの革命家たちの気高い思想がやわらかく美しい民族的メロディーに込められています。それで朝鮮人民はもとより世界の進歩的人々の間でも広く歌われています。''4月の春親善芸術祭''に参加した世界の名だたる歌手たちもこの歌を見事に歌い上げ、観客の絶賛を博しています」
//IKE140315003_12.jpg

RIGHT:'''2014年の記事'''
LEFT:[[太陽節]]
LEFT:[[太陽節]]&br;
''ソン・ドンウォン'':[[「トゥ・ドゥ」が伝える話]]、[[「畑に行こう」と言う歌にまつわる話]]、[[偉大な献身の一生]]、[[永遠に続く太陽の歴史]]、[[革命武力発展の全盛期を開いた先軍の総帥]]、[[自主で尊厳ある朝鮮労働党]]、[[人民愛の生涯]]、[[先軍総帥の下で世界に轟いた民族の尊厳]]、[[朝鮮の栄光(朝鮮人民軍創建)]]、[[朝鮮労働党―指導者決死擁護の歌]]、[[党の発展に尽くした不滅の業績]]、[[初の革命的武力の誕生]]、[[密林に響いた「ふるさとを思う歌」]]、[[民族の栄光]]
#br
----
#include(vok_navi01,notitle)
//140408_密林に響いた「ふるさとを思う歌」

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS