#author("2025-01-15T21:19:37+09:00","default:pop hok","pop hok") #author("2025-02-18T00:17:09+09:00","default:pop hok","pop hok") *初の「チョンリマ」号トラクター [#e225d76a] 朝鮮で初めて製作されたトラクターの名は「''チョンリマ''((千里馬(천리마)))」です。ちなみにチョンリマとは一日に千里を天かけるという伝説の中の馬です。1958年に製作されました。 当時は朝鮮で''チョンリマ運動''が力強く繰り広げられていた時でした。チョンリマ時代に生まれたトラクターということで、その名も「チョンリマ」号とつけました。当時の''キヤン機械工場''の労働者がトラクターの生産に決起したのはチュチェ47(1958)年10月でした。 3年間の戦争を経て戦後の復興建設が行われていた時なので、国の経済土台はとても貧弱でした。当時、トラクターを製作する国は10数ヶ国しかありませんでした。先進国でもトラクターの図面の設計に6ヶ月以上を費やしました。このためトラクターを製作するより他国から輸入するのが増しだという人もいました。しかし、キヤンの労働者たちは動揺したり、放棄したりしませんでした。 トラクターを分解して、部品の図面を一つ一つ描き、それを見て部品を加工し始めました。2千種あまりの部品を要するトラクターを不規格の素材で製作するというのは容易なことではありませんでした。労働者たちは現場で寝食しながら複雑な機関ボディーとギアボックス、そして繊細な技術を要する油圧装置を自力で加工しました。 ついにトラクターの組み立てを終え、始動してみましたが無駄でした。数日間の苦戦の末、油圧系統の欠陥を取り除き、再度始動して見ました。ところが、今度は始動はしたものの、トラクターが前進するのでなく、後ろ向きに進むのでした。 初のトラクターが後ろ向きに進んだという話を聞いた偉大な金日成主席は、トラクターが後ろ向きに進むというのは前にも進むことができるということを示唆すると言い、労働者たちを勇気付けました。 労働者たちはまたもやトラクターを分解し、試行錯誤を重ねてついにトラクターの製作に成功しました。このように35日間で製作された初の「チョンリマ」号トラクターでした。 初の「チョンリマ」号トラクターの生産過程は自力を信じ、決心して取り掛かればできないことがないということが立証された日々でした。 キヤン機械工場はその後、トラクターの生産を特化する大規模で総合的な工場、''クムソン・トラクター工場''に発展しました。初の「チョンリマ」号トラクターを製作してチョンリマ時代を沸かした工場で、今は「チョンリマ804」号トラクターを生産しています。 新型の80hpの「チョンリマ804」号トラクターを見た敬愛する金正恩総書記は、単なる輸送機材ではなく、自力自強の鉄の馬だとし、工場の労働者の偉勲を高く評価しました。 歳月が経ち、世代は変わりましたが、チョンリマ時代の精神、自力更生の精神は今も引き継がれています。 (政治―その他) #style(addstyle=float:left;margin:5px;){{ #ref(ike220315014_001.jpg,wrap,200x120) }} #style(addstyle=float:left;margin:5px;){{ #ref(ike220315014_002.jpg,wrap,170x120) }} #style(style=clear:both;,end) RIGHT:'''2022.06.10の記事''' #br LEFT:[[愛情と信頼]]、[[純国産の農業機械で]]、[[自力更生は飛躍をもたらす]]、[[引き伸ばされた操業式]]、[[農業の総合的機械化実現の中核工場に]] ---- -2017.11.15 [[敬愛する最高指導者金正恩元帥がクムソン・トラクター工場を現地指導しました>vok171115#n08a3470]] -2017.11.25 [[朝鮮の各階層の人々がアメリカを厳しく断罪>vok171125#q6bc598f]] -2017.11.26 [[敬愛する最高指導者金正恩元帥の革命活動を各国と地域の報道機関が報道>vok171126#p787643b]] -2017.12.03 [[敬愛する最高指導者金正恩元帥の革命活動を各国と地域の報道機関が報道>vok171203#e251db8b]] -2017.12.16 [[今年朝鮮の各地の大学で科学研究で成果達成>vok171216#b4cf5e59]] -2018.05.08 [[クムソン・トラクター工場で生産実績を倍以上上げています>vok180508#t501aed2]] -2018.07.24 [[パク・ポンジュ内閣総理がピョンヤン製パン・製菓工場とクムソン・トラクター工場の実情を現地で把握>vok180724#k441078d]] -2018.11.17 [[クムソントラクター工場で年間トラクター生産目標達成>vok181117#k21caa78]] -2019.04.30 [[キム・ジェリョン内閣総理が経済各部門の実態を現地で把握しました>vok190430#m5248008]] -2019.05.11 [[各工場と企業の間のスポーツ競技が行われました>vok190511#u2f1b628]] -2019.07.21 [[労働党と政府の幹部が21日、各地の選挙区で有権者と共に各道(直轄市)、市(区域)、郡人民会議代議員選挙に参加しました>vok190721#qf42d8a4]] -2020.06.28 [[パク・ポンジュ副委員長が経済各部門の実態を現地で把握しました>vok200628#vb5c2d42]] -2020.10.28 [[クムソン・トラクター工場で生産に拍車をかけています>vok201028#e06b9926]] -2020.11.01 [[キム・ドクフン内閣総理が人民経済の各部門の実態を現地で把握しました>vok201101#vc8cf1c5]] -2020.11.07 [[パク・ポンジュ副委員長がクムソン・トラクター工場とピョンチョン建設用部材工場の実態を現地で把握しました>vok201107#yfea9f34]] -2021.02.20 [[キム・ドクフン内閣総理が経済の重要部門の実態を現地で把握しました>vok210220#eb705c6a]] -2021.05.16 [[今年の農作に必要な営農物資を優先的に生産して調達しています>vok210516#ab4ece4f]] -2021.09.07 [[キム・ドクフン内閣総理が人民経済の各部門の状況を現地で調べました>vok210907#g405da1d]] -2022.01.01 [[朝鮮労働党中央委員会第8期第4回総会に関する報道>vok220101#fb0512d8]] -2022.02.05 [[キム・ドクフン内閣総理がクムソン・トラクター工場の実態を現地で把握しました>vok220205#o5ed4c0b]] -2022.06.16 [[トラクターの生産に励んでいます>vok220616#z3db05e3]] -2022.11.03 [[クムソン・トラクター工場の第1段階の増改築プロジェクトの竣工式が行われました>vok221103#odfaaf51]] -2023.02.25 [[機械工業部門が農業機械の生産を進めています>vok230225#e1a06122]] -2023.07.31 [[朝鮮労働党中央委員会が操業50周年を迎えるクムソン・トラクター工場の労働者、技術者に祝賀文を送りました>vok230731#m4589ac8]] -2023.08.24 [[金正恩総書記がクムソン・トラクター工場を現地指導しました>vok230824#e9c458fb]] -2023.09.16 [[農村に送る1500台の新型の小型稲刈り機が生産されました>vok230916#v5b28dda]] -2023.11.30 [[人民経済の各部門で成果が達成されています>vok231130#t4090aa8]] -2023.12.01 [[キム・ドクフン内閣総理が各部門の実態を現地で把握しました>vok231201#v63e40bf]] -2023.12.31 [[クムソン・トラクター工場で新型の80馬力のトラクターを開発しました>vok231231#r8f2cdf6]] -2024.01.24 [[クムソン・トラクター工場で生産の活性化に力を入れています>vok240124#gb806ee3]] -2024.02.04 [[各工場、企業で専門知識習得の熱風が巻き起こっています>vok240204#od48a369]] -2024.04.20 [[機械工業部門で工場、企業の近代化を推進しています>vok240420#p1addaff]] -2024.12.04 [[キム・ドクフン内閣総理がクムソン・トラクター工場とナムフン青年化学連合企業所の実態を現地で把握しました>vok241204#wae66b45]] -2025.01.14 [[クムソン・トラクター工場で成果が達成されています>vok250114#sc4f45a0]] -2025.02.16 [[クムソン・トラクター工場の第2段階の改築・近代化プロジェクトの竣工式が行われました>vok250216#n4087b85]] ---- #include(vok_navi01,notitle) //(政治―その他 2022.06.10) //220701_初のチョンリマ号トラクター