民族再生の曙光をもたらした戦闘

今から75年前の1937年6月4日、朝鮮の北部国境地帯に位置しているポチョンボ*1という所で当時、朝鮮を占領した日帝に大きな打撃を与えた戦闘が行なわれました。後日、歴史家たちが「朝鮮人民に解放の曙光をもたらした歴史的な出来事」と表現したこの戦闘は、国内はもとより周辺諸国にも大きな影響を及ぼしました。

栄えある朝鮮革命の歴史の資料がある朝鮮革命博物館を見てみましょう。ポチョンボ戦闘の資料は第17号室にあります。部屋に入ると先ず目に入るのがどろの木の下で銃声を上げる偉大な金日成主席を描いた大きな絵の写真です。

リム・ミファさんの解説です。

「ポチョンボ戦闘は、抗日武装闘争を国内へ拡大し、全人民を反日闘争に呼び起こすことについての偉大な金日成主席の優れた戦略思想によって行なわれました。当時、日帝は朝鮮民族を抹殺しようと狂奔し、朝鮮の言葉と文字ばかりか、魂まで根こそぎにしようとしました」

解説を聞いて、ポチョンボ戦闘が日帝の野蛮な朝鮮民族抹殺政策への反抗の表れであることを改めて痛感しました。1937年、金日成主席は当時の情勢と日帝の策動に対処して中国の西崗(せいしょう)という所で会議を開き、活発な軍事政治活動で人民に革命勝利の信念を抱かせ、日帝に手痛い打撃を加えることについて述べました。ポチョンボ戦闘はこうして行なわれました。

1937年6月3日の夜、朝鮮人民革命軍は主席の指揮の下、アムノク川*2を渡ってポチョンボ市街がひと目に見渡せるコンジャンドクという小山に登りました。ここで主席はポチョンボ市街の敵情の偵察を行い、戦闘命令を下しました。当時のポチョンボ市街の写真もあります。

解説係は、6月4日の夜10時、主席が鳴らした銃声を合図に歴史的なポチョンボ戦闘が始まったこと、朝鮮人民革命軍隊員たちの勇敢な戦闘行動によって警察官駐在所、町役場に当たる面事務所をはじめ、敵の統治機関に一斉に猛攻が加えられたことについて話しました。

「ポチョンボの人々が街に飛び出して『金日成将軍万歳!』、『朝鮮独立万歳!』と叫びました。主席は熱狂的に歓呼する人々に熱く応え、必勝の信念溢れる反日演説をしました。主席は演説で、朝鮮人は死なずに生きているばかりか、日帝と闘って必ず勝利するということを宣言しました」

ポチョンボの人民の前で演説を行なう金日成主席を描いた絵の写真が壁に掛かっています。こぶしを握り締めて人民を反日闘争へと呼び起こす金日成将軍、将軍を仰ぎ感激に包まれているポチョンボの人々、青年将軍の気概をそのまま描いた作品を見ていると解放後、詩人のチョ・ギチョンが書いた「ペクトゥ山」という長編叙事詩のくだりが聞こえてくるようです。

夜の海原のようにうねりどよめく群衆
高い所で叫ぶ金隊長
「同胞よ! あの炎を見ているのか!
朝鮮は死んだのではない!
朝鮮の精神は生きている!
朝鮮の心臓も生きている!
火をつけ 敵の頭に火をつけ!」

作品は民族再生の曙光を迎えた朝鮮の姿そのものです。ポチョンボで痛撃を受けた日帝は急いで数千人の「討伐」隊を派遣しましたが、主席の知略によって全滅してしまいました。

「ポチョンボ戦闘を機に抗日武装闘争は国内深くに拡大され、民族みなが金日成将軍を民族の太陽、解放の導き手に仰ぎ慕いながら反日闘争に奮起しました」

75年前、日帝に甚大な打撃を加え、朝鮮人民に勝利の信念を抱かせたポチョンボ戦闘は今なお、朝鮮人民を大いに励ましています。

博物館の参観を通して、侵略者を断固懲罰するのは朝鮮人民の伝統、気質であり、それは朝鮮人民軍最高司令官金正恩同志によって変わりなく引き継がれていると言う確信を持ちました。

2012年の記事
普天堡の戦い普天堡の同胞におこなった演説
 

TOP英数字あ行か行さ行た行な行は行ま行や行ら行わ行贈り物資料

*1 普天堡(보천보)
*2 鴨緑江(압록강)

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS