ピョンヤン大劇場は風光明媚なテドン川*1の辺にあるモニュメンタルな建築物です。朝鮮民族の優れた伝統建築を誇るこの劇場には、芸術創造と公演、鑑賞に必要なもの一切が揃っています。
今年、開館60周年を迎えました。偉大な金日成主席は1950年代の祖国解放戦争の時、勝利した国の明日を確信して戦後の復興建設の見取り図を検討し、ピョンヤンの都心に伝統様式の劇場を建てる構想を練りました。
戦後は直々、その用地まで見立て、設計から建設に至るまで詳しい方向付けをしました。また、何度も建設現場を訪れ、大劇場を人民の文化殿堂に立派に建設するよう指導しました。
チュチェ49(1960)年5月には、終盤で進められる建設現場を訪れ、この大劇場は人民のための芸術の殿堂であるだけに、人民の要求通りに、人民に便利なよう労働党時代のモニュメントに立派につくることを再三強調しました。また、ピョンヤン大劇場と劇場の名をつけ、チュチェ49(1960)年8月、竣工式に臨席してテープカットもしました。
ピョンヤン大劇場では多くの政治イベントが催されました。不朽の名作「血の海」を脚色した同名の革命歌劇をはじめ多くの革命歌劇と文学芸術作品が公演されました。また、4月の春親善芸術祭など国際祭典も多く行われました。
ピョンヤン大劇場は偉大な金正日総書記の指導の下、チュチェ98(2009)年に立派に改築されました。
ピョンヤン大劇場は人民の文化生活と舞台芸術の発展に少なからぬ貢献をしています。
(フィーチャー)
ピョンヤン大劇場は風光に恵まれたテドン川*1の辺に位置している記念碑的建築です。
ピョンヤン大劇場は朝鮮人民の文化生活と国の舞台芸術の発展で大役を果たしています。
民族の優れた建築様式を誇る大劇場は、1200席あまりの客席と舞台、最新の音響・照明設備、レッスン室とメーキャップ室はもちろん、サービス施設に至るまで芸術の創作と公演、観覧に必要なあらゆる条件が十分揃っています。
ガイドのペク・ヒョンアさんに言わせますと、ピョンヤン大劇場は民族の優れた建築様式を誇る壮大な入母屋作りの建物で、長い間、朝鮮人民の文化生活の拠点、主体的舞台芸術の殿堂としてその名を馳せて来たこの大劇場にも人民のために捧げた偉大な金日成主席の熱い恩情が秘められているとのことでした。
「偉大な金日成主席は1950年代の祖国解放戦争の時、既に、勝利するこの国の明日を見通して、戦後の復興建設総計画図を検討する際、ピョンヤンの都心に朝鮮式の劇場を立派に建てる構想を練りました。戦後にはその位置まで定め、設計から建設の方向にいたるまで細かく教え、何度も建設現場を訪ねては大劇場を人民の文化殿堂として立派に建設するよう導きました。1960年5月30日、再び、最終段階で推進されている劇場の建設を現地で指導し、今、建設中のこの大劇場は人民のための芸術の殿堂であるだけに人民の要求に即して、人民の便利をはかって労働党時代の記念碑的建築になるよう立派に建てるべきだと重ね重ね念を押しました」
金日成主席は、ピョンヤン大劇場と名付けて、1960年8月には直々、竣工のテープカットもしました。
ピョンヤン大劇場では「血の海」などの革命歌劇と多くの芸術作品が披露されました。
4月の春親善芸術祭をはじめ、国際的な祭典も多く行われました。
2009年、ピョンヤン大劇場は増改築されました。
(レクリエーション、視聴者と共に―ご案内)