呉英淑(オ・ヨンスク):新時代には地方の振興が我が国家の前進と発展を代表し、地方の理想的な姿が朝鮮式社会主義の素顔になるようにするのが朝鮮労働党の構想です。
敬愛する金正恩総書記は『地方発展20×10政策』江東郡病院と総合奉仕所の建設の着工式で、地方発展に関する朝鮮労働党の構想を明らかにしました。
それは地方の人民が首都市民に劣らぬ物質生活を営むだけでなく、文化・衛生の面で首都と同じ環境で無病息災で何の心配も無い生活を送れるようにしようという事です。
言い換えれば地方も首都と同じく立派に整備し地方の人民の文化生活環境を改善して、国中が''文化の面'でもその水準が同じになるようにというのが、地方発展政策の理想的な結果だといえます。
朝鮮労働党のこのような地方発展の構想は『地方発展20×10政策』として実行に移りました。
2024年1月の最高人民会議第14期第10回会議では、早い内に全国的規模で地方の人民の物質・文化生活の水準を一段階飛躍させる為の雄大な設計図を示し、『地方発展20×10政策』と命名しました。
『地方発展20×10政策』は先ず、近代的な地方工業工場の建設を毎年20個の市・郡ずつ推進して、10年内に全国の人民の初歩的な物質・文化生活の水準を一段階飛躍させる事です。
この政策は地元の特色を出した経済的資源と潜在力を最大限に有用で効果的に開発し利用する為の積極的な努力を傾けて、自らの経済発展の手段を引き続き拡大する事を前提にしています。
地方発展政策にはまた、地方の発展の効率を画期的に高め全国の人民に持続可能に向上する物質・文化生活を保障する為、先進的な保健医療施設・総合奉仕所・穀物管理施設等の三大必須施設の建設が追加されています。
朝鮮労働党が示した新しい地方発展政策のポイントは、この地に生まれた人なら首都に住もうと地方に住もうと、都会に住もうと山間部に住もうと関係無く国家の社会主義的施策の下で豊かで文化的な生活を営むべきで、また必ずそうさせようという事です。
社会が急速に発展するにつれて首都と地方、都市と農村の格差が広がるのは世界のどの国にも見られる普遍的な現象です。
朝鮮労働党はこのような既成の観念に終止符を打ち、都会に劣らない生活を思う存分享受しようとの地方の人民の宿願を我々の代に必ず実現する為、三大必須施設の建設を地方発展の政策に含めたのです。
朝鮮労働党の地方発展政策はその正しさと実践での力が既に立証されました。
朝鮮では地方発展政策の実行を党中央委員会が直接責任取って進めています。
そして国が全的に受け持って全ての条件を優先的につくる為の機構とシステムも整然と立てられています。
朝鮮労働党の地方発展政策はその初年度の課題が見事に遣り遂げられ、2024年12月の末から20個の市・郡の地方工業工場が立派に建てられました。
2025年2月には『地方発展20×10政策』江東郡病院と総合奉仕所の建設の着工式に次いで最大規模の温室農場と野菜科学研究センター、楽園郡浅海養殖事業所の建設の着工式が相次いで行なわれました。
朝鮮労働党の地方発展の構想は社会主義の全面的発展と共に見事に実現しています。
(政治―政策)