短波放送「朝鮮の声」より

pop hok -- YouTube
240614夕方の放送、11865kHzで受信

  • 2024.06.13 -- 240613夕方の放送、11865kHzで受信
  • 2024.06.12 -- 240612夕方の放送、11865kHzで受信
  • 2024.06.11 -- 240611夕方の放送、11865kHzで受信
  • 2024.06.10 -- 240610夕方の放送、11865kHzで受信
  • 2024.06.09 -- 240609夕方の放送、11865kHzで受信
  • 2024.06.08 -- 240608夕方の放送、11865kHzで受信

※5月23日、新人?が放送読みに参加
※崔鐘日に続きシン・ヨンイルも動静不明


生命を救う給血活動

naenara240614_1.jpg

輸血は医療サービスにおいて必須の役割をし、命が危ない状態にある患者にとって大きな助けとなる。血液と血液製品の輸血は内科および外科治療に多く使用されており、産科および小児科治療と人的災害および自然災害管理においてなくてはならない重要な構成部分をなしている。しかし、輸血医療サービスは十分な血液供給の不足、血液の質と安全性保障における問題点など、さまざまな難問に直面している。そのため、2005年5月の世界保健機関総会第58回会議では自発的な無料血液寄贈に対する関心と協力を強化するという宣言が採択され、それに従って毎年世界給血者の日(6月14日)を各国が記念するようにした。今年は、世界給血者の日記念20周年になる年である。今年の世界給血者の日のテーマは、「慶祝20周年:血液寄贈者に感謝を!」である。朝鮮ではこの日に際し、社会と人民のために多くの血液を寄贈した模範的な志願給血者を祝い、彼らの善行を広く紹介、宣伝して給血活動により多くの人が参加するようにしている。また、輸血部門で給血者に対するサービス精神を高める一方、試験検査の質を最大限に高めて安全性が十分に保証された血液と各種血液製品生産を増やすようにはからっている。保健省輸血院と各道の輸血所では模範的な給血者のための祝賀集会と写真展示会、ビデオ視聴、芸術公演、記念撮影、記念給血など給血活動のための多様な活動を活発に行っている。
ハム・グァンヒョク
(Naenara 2024.06.14)

平安北道が地域の経済発展と人民の生活向上に寄与する重要建設を推進

平安北道が、地域の自立的な経済発展と人民の生活向上に寄与する重要建設を推し進めている。学生靴工場の建築工事が終わり、近代的な設備を備えた生産工程を構築するための活動が推進されている。新義州市の食糧事業所の建設に動員された各施工機関は、骨組工事を終えた勢いで内外部の工事に拍車をかけている。道疾病予防統制所の建設場では、建築工事とともに道路舗装と周辺整備、園林・緑化造成を行うための準備が展開されている。インスタントラーメン工場、網工場など重要建設に進入した建設者も、基礎掘削と剥土処理をやり遂げ、壁築造工事で毎日高い実績を記録している。
【平壌6月14日発 朝鮮中央通信】

組立式建物構造設計に関する研究討論会

組立式建物構造設計に関する研究討論会が、朝鮮科学技術総連盟中央委員会朝鮮建設協会の主催によって11、12の両日、平壌の科学技術殿堂で行われた。「組立式建物構造設計の科学化、近代化」のテーマで開かれた今回の討論会には、平壌建設委員会、国家建設監督省、国家設計総局、平壌建築大学をはじめとする複数の単位の活動家と科学者、技術者などが参加した。討論会では、建設部門の当該単位が組立式建物構造設計に関連して出した提案をもって真摯な討論と質疑応答が行われた。組立一体式鉄筋コンクリートによる壁式建物構造設計における問題、耐震性を徹底的に保障した組立式プレキャスト・コンクリートの設計方法をはじめとする提案などが実践的意義が大きいことで参加者の関心を引いた。
【平壌6月13日発 朝鮮中央通信】

百数十の揚水場を新しく建設 咸鏡北道

咸鏡北道が、今年に入って百数十の揚水場を新しく建設した。鏡城郡は、先進作業方法を取り入れて龍川農場と塩盆農場をはじめとする多くの農場の揚水場建設を短期間に締めくくったし、昨年に建設した揚水場の様相を一新させる活動も並行した。潅水・排水システムの確立に必要な設備と資材の保障を先行させた清津市と花台郡は、競争熱気を高調させながら標準設計の要求通りに揚水場を建設した。延社郡、慶源郡、慶興郡の活動家と勤労者は、揚水場の建設と水路工事を同時に推し進めて干害を受けていた台地の畑に灌漑用水を引くことができるようにした。会寧市、吉州郡なども、工事の順序を正しく定め、労働力の手配を合理的に行うとともに灌漑施設の建設および補修に力を入れている。市、郡の灌漑管理所の活動家と勤労者は、揚水動力設備の正常運用を保障し、水の管理を科学的に行いながら田野ごとに生命水を供給している。
【平壌6月12日発 朝鮮中央通信】


特に政治的な意図はない。一時期ブームになった北朝鮮。律動体操や女性アナウンサーなどは面白いといえば面白かったけど、決してそれだけではない国、北朝鮮。現地に行くことは出来ないので、2012年から短波放送の受信を記録してみる。「朝鮮の声」の Webサイトに放送の内容が文書化されていたので、それも保存してみる。ものすごく不安定で使いにくいサイトだったので全部は収集できなかった。また、放送はされたが文書化されていないもの、文書化されてはいるが放送されなかったものも多数ある。画像も保存していたが不注意で消してしまった。これからは注意する。北朝鮮といえば「無慈悲」が一般的になっているが、短波放送では「情け容赦無い」がよく使われている。

基本的に文章はそのままにしているので、「て・に・を・は」がおかしい箇所がある。よほどひどい場合は直している。サイト上の文章は、たまに「ファンヘ北道」や「ファンヘ南道」のカタカナの「ヘ」が平仮名の「へ」になっていて検索にかからないので直した(直し忘れもある)。ローマ字や数字も半角にした。

※朝鮮語ではどうなのかは知らないが、どうしても先代の「国防委員長」という肩書は格が落ちたような感じがする。主席、総書記、元帥でよかったと思うけど。長いし。


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2024-06-15 (土) 20:43:00