火を持ってきたアワンニョ をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
|
ログイン
]
開始行:
*名作童話の絵本「火を持ってきたアワンニョ」 [#m79a9013]
#ref(img_vok250830_01.jpg,wrap,212x120)
まだ世の中の人が火を起こすと言うことを知らなかった遠い昔...
ある洞窟にアワンニョという少女が住んでいました。
冬が差し掛かると、アワンニョは荒れ狂う寒さに母と弟を失い...
アワンニョは村人たちに祖母の面倒を見てくれるよう頼みまし...
そして火を与えるという太陽神を訪ねていくことを決心しまし...
祖母がアワンニョの手を取って心配事を言いました。
「まあ、女の身でどうして行くと言うの?」&br;
「おばあさん、必ず太陽神をお迎えして村人の命拾いをします...
#br
#ref(img_vok250830_02.jpg,wrap,212x120)
アワンニョは太陽神を訪ねて、東の方へ歩み続けました。
途上で、素手でトラとイノシシを獲るというノルメという人に...
「助けてください、おじさん!」
二人は蒸し暑い砂漠の砂の道も歩き、深い山奥の猛獣も退けな...
どんな苦しみも村人に火種を持って帰ろうとのアワンニョの心...
#br
#ref(img_vok250830_03.jpg,wrap,212x120)
そうしたある日、二人は酷くつかれきって倒れている一人の年...
「わしも太陽神を訪ねて9年間もさまよった。もう、疲れ果てた...
年寄りはアワンニョを引き返そうと必死でした。
アワンニョはぽろぽろと涙を流しながら懇切に言いました。
「おじいさん、寒さに震える人たちがかわいそうじゃないです...
「あ、お前の心は本当にけなげだ、よーし、一緒に行こう」
#br
#ref(img_vok250830_04.jpg,wrap,212x120)
こうしてアワンニョは再び道を急ぎました。
力があり、勇敢な若者と知恵と経験の豊かな年寄りが彼女を助...
やがて息が詰まりそうな夏が過ぎ、紅葉が赤く燃える秋になり...
すがすがしい秋風に木の葉がはらはら落ちました。
#br
#ref(img_vok250830_05.jpg,wrap,212x120)
ある日、稲妻が走り、雷が鳴るかと思ったら山火事が起きまし...
アワンニョは梢に燃え上がる火種を手にしました。
「もしや、これが太陽神が与える宝物ではないかしら?!」
火種を手にして有頂天になってかけて行ったアワンニョは小川...
その弾みに火種は消されてしまいました。
「これはどうしたらいいの?」
アワンニョは余りのことにどうしたらいいか分かりませんでし...
#br
#ref(img_vok250830_06.jpg,wrap,212x120)
苦労の末に手にした火種をなくしたアワンニョはかなしげに泣...
(よーし、行こう、太陽神に会ったそこへ再び行って大事な宝...
アワンニョは歯を食いしばって立ち上がりました。
アワンニョは火種を探しにまた歩みを移しました。
激しい風が吹きまくり、少しへこたれていたアワンニョの目が...
がばと、席を切って((「立ち上がる」のに重点を置くなら「席...
#br
#ref(img_vok250830_07.jpg,wrap,212x120)
風に吹かれて絡み合った木の枝が激しく擦りあいながら火を起...
(そう、つまるところ、火種は木々が激しく揺れる時、すりあ...
アワンニョは木の枝を向き合わせて力いっぱい擦り始めました。
腕が切れそうで、汗だくだくになって目が痛くなりましたが、...
(休みなく擦り続けるなら、火種を得られるはず)
アワンニョは無我夢中になって木の枝を擦り、また、擦りまし...
#br
#ref(img_vok250830_08.jpg,wrap,212x120)
熱くなった木の枝から煙が立ち始め、突然、火が付きました((...
「とうとう、探した!おばあさん、ついに火種をさがしたの!」
辛酸を嘗め尽くした末に火種を手にしたアワンニョは喜びの余...
年寄りもノルメも嬉しくてなりませんでした。
アワンニョは心の中に決めました。
(この火種がいつまでも消えないようにしよう)
勢い込んで皆がそれぞれ故郷へとかけて行きました。
#br
#ref(img_vok250830_09.jpg,wrap,212x120)
彼女らが燃やした火は息絶え絶えの人たちを救い出しました。
どんな苦労もものともせず発奮したアワンニョを皆が誉めそや...
アワンニョが燃やした火は本当に暖かいでした。
歳月が経った今も火は大事な宝物とされています。
果たして火がなかったら、私たちの今の世の中があるでしょう...
(コンテンツ―本)
#style(addstyle=float:left;margin:5px;){{
#ref(img_vok250830_10.jpg,wrap,212x120)
}}
#style(addstyle=float:left;margin:5px;){{
#ref(img_vok250830_11.jpg,wrap,212x120)
}}
#style(style=clear:both;,end)
RIGHT:'''2025.08.30の記事'''
LEFT:[[名作童話の絵本>ま行#j1edfb66]]
#br
----
#include(vok_navi01,notitle)
//(コンテンツ―本 2025.08.30 サイト動画)
//名作童話の絵本_火を持ってきたアワンニョ
終了行:
*名作童話の絵本「火を持ってきたアワンニョ」 [#m79a9013]
#ref(img_vok250830_01.jpg,wrap,212x120)
まだ世の中の人が火を起こすと言うことを知らなかった遠い昔...
ある洞窟にアワンニョという少女が住んでいました。
冬が差し掛かると、アワンニョは荒れ狂う寒さに母と弟を失い...
アワンニョは村人たちに祖母の面倒を見てくれるよう頼みまし...
そして火を与えるという太陽神を訪ねていくことを決心しまし...
祖母がアワンニョの手を取って心配事を言いました。
「まあ、女の身でどうして行くと言うの?」&br;
「おばあさん、必ず太陽神をお迎えして村人の命拾いをします...
#br
#ref(img_vok250830_02.jpg,wrap,212x120)
アワンニョは太陽神を訪ねて、東の方へ歩み続けました。
途上で、素手でトラとイノシシを獲るというノルメという人に...
「助けてください、おじさん!」
二人は蒸し暑い砂漠の砂の道も歩き、深い山奥の猛獣も退けな...
どんな苦しみも村人に火種を持って帰ろうとのアワンニョの心...
#br
#ref(img_vok250830_03.jpg,wrap,212x120)
そうしたある日、二人は酷くつかれきって倒れている一人の年...
「わしも太陽神を訪ねて9年間もさまよった。もう、疲れ果てた...
年寄りはアワンニョを引き返そうと必死でした。
アワンニョはぽろぽろと涙を流しながら懇切に言いました。
「おじいさん、寒さに震える人たちがかわいそうじゃないです...
「あ、お前の心は本当にけなげだ、よーし、一緒に行こう」
#br
#ref(img_vok250830_04.jpg,wrap,212x120)
こうしてアワンニョは再び道を急ぎました。
力があり、勇敢な若者と知恵と経験の豊かな年寄りが彼女を助...
やがて息が詰まりそうな夏が過ぎ、紅葉が赤く燃える秋になり...
すがすがしい秋風に木の葉がはらはら落ちました。
#br
#ref(img_vok250830_05.jpg,wrap,212x120)
ある日、稲妻が走り、雷が鳴るかと思ったら山火事が起きまし...
アワンニョは梢に燃え上がる火種を手にしました。
「もしや、これが太陽神が与える宝物ではないかしら?!」
火種を手にして有頂天になってかけて行ったアワンニョは小川...
その弾みに火種は消されてしまいました。
「これはどうしたらいいの?」
アワンニョは余りのことにどうしたらいいか分かりませんでし...
#br
#ref(img_vok250830_06.jpg,wrap,212x120)
苦労の末に手にした火種をなくしたアワンニョはかなしげに泣...
(よーし、行こう、太陽神に会ったそこへ再び行って大事な宝...
アワンニョは歯を食いしばって立ち上がりました。
アワンニョは火種を探しにまた歩みを移しました。
激しい風が吹きまくり、少しへこたれていたアワンニョの目が...
がばと、席を切って((「立ち上がる」のに重点を置くなら「席...
#br
#ref(img_vok250830_07.jpg,wrap,212x120)
風に吹かれて絡み合った木の枝が激しく擦りあいながら火を起...
(そう、つまるところ、火種は木々が激しく揺れる時、すりあ...
アワンニョは木の枝を向き合わせて力いっぱい擦り始めました。
腕が切れそうで、汗だくだくになって目が痛くなりましたが、...
(休みなく擦り続けるなら、火種を得られるはず)
アワンニョは無我夢中になって木の枝を擦り、また、擦りまし...
#br
#ref(img_vok250830_08.jpg,wrap,212x120)
熱くなった木の枝から煙が立ち始め、突然、火が付きました((...
「とうとう、探した!おばあさん、ついに火種をさがしたの!」
辛酸を嘗め尽くした末に火種を手にしたアワンニョは喜びの余...
年寄りもノルメも嬉しくてなりませんでした。
アワンニョは心の中に決めました。
(この火種がいつまでも消えないようにしよう)
勢い込んで皆がそれぞれ故郷へとかけて行きました。
#br
#ref(img_vok250830_09.jpg,wrap,212x120)
彼女らが燃やした火は息絶え絶えの人たちを救い出しました。
どんな苦労もものともせず発奮したアワンニョを皆が誉めそや...
アワンニョが燃やした火は本当に暖かいでした。
歳月が経った今も火は大事な宝物とされています。
果たして火がなかったら、私たちの今の世の中があるでしょう...
(コンテンツ―本)
#style(addstyle=float:left;margin:5px;){{
#ref(img_vok250830_10.jpg,wrap,212x120)
}}
#style(addstyle=float:left;margin:5px;){{
#ref(img_vok250830_11.jpg,wrap,212x120)
}}
#style(style=clear:both;,end)
RIGHT:'''2025.08.30の記事'''
LEFT:[[名作童話の絵本>ま行#j1edfb66]]
#br
----
#include(vok_navi01,notitle)
//(コンテンツ―本 2025.08.30 サイト動画)
//名作童話の絵本_火を持ってきたアワンニョ
ページ名: