朝鮮の楽器 をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
|
ログイン
]
開始行:
*朝鮮の楽器 [#t309b193]
#contentsx
//http://www.kculture.or.kr/language/japanese/hankukak/in...
**弦鳴楽器 [#k60e4cf6]
弦鳴楽器は、弦を弾いたりつまみ離すなどして音を出す抜弦楽...
***1.コムンゴ(玄琴) [#zcdea0a7]
#ref(hankukak_img17.jpg,nolink,around,right)
コムンゴの名は「黒い(玄)琴」と言う意味を持つ。「三国史...
コムンゴは、横幅が狭く縦長の長方形の桐の共鳴筒の上に、絹...
#clear
***2.カヤグム(伽倻琴) [#o7589c1c]
#ref(hankukak_img18.jpg,nolink,around,right)
カヤグムは文字通り「伽倻の琴」を意味する。「三国史記」に...
***3.ヘグム(奚琴) [#kcd71617]
#ref(hankukak_img19.jpg,nolink,around,right)
ヘグムは「オランケ(豆満江より北側に住んでいた女真族:奚...
#clear
***4.アジェン(雅箏) [#y1e60587]
#ref(hankukak_img20.jpg,nolink,around,right)
アジェンは一見カヤグムと形状が似ているが弦の数は7本〜10本...
#clear
***5.ヤングム(洋琴) [#md0d5685]
#ref(hankukak_img21.jpg,nolink,around,right)
ヤングムは「西洋から来た琴」と言う意味を持つ。「西洋琴」...
#clear
***6.その他の弦鳴楽器 [#d988df8b]
朝鮮時代までは使用されていたが今日ではほとんど演奏されな...
ビパ(琵琶)は西洋のギター類の楽器だが、楕円形の木製の共...
ウォルグム(月琴)は円形の共鳴筒に絹製の弦が4本使用されて...
コンフ(箜篌)は西洋のハープに似た楽器である。古朝鮮時代...
グム(琴)は中国から伝わった楽器で、主に宮中の祭禮音楽で...
スル(瑟)はグムと同じく中国から伝わった楽器で、同じく宮...
//
**気鳴楽器 [#x3f06bdc]
気鳴楽器は、横笛楽器と縦笛楽器に分類できる。
***1.テグム(大笒) [#rb5431cd]
#ref(hankukak_img22.jpg,nolink,around,right)
テグムは「チョッテ」という別名を持つ。竹製の管には息を吹...
#clear
***2.ピリ(觱篥、篳篥) [#p6672f80]
#ref(hankukak_img23.jpg,nolink,around,right)
ピリは竹で作られ、前に7つ、裏に1つの指孔が空けらられたク...
#clear
***3.タンソ(短簫) [#b7a57c68]
#ref(hankukak_img24.jpg,nolink,around,right)
タンソは竹で作られ、前面上部先端に空気を吹き入れる半円形...
#clear
***4.トゥンソ(洞簫) [#vc206544]
#ref(hankukak_img25.jpg,nolink,around,right)
トゥンソは日本の尺八に似ている形状をしているが、テグムの...
#clear
***5.テピョンソ(太平簫) [#cbfc4fcb]
#ref(hankukak_img26.jpg,nolink,around,right)
テピョンソは胡笛(ホジョク)、ナルラリ、セナプなどの名で...
#clear
***6.その他の気鳴楽器 [#r97e7b9b]
センファン(笙簧)は韓国の管楽器で唯一、複数の音を同時に...
ナバル(喇叭)は韓国楽器の中で唯一つの金管楽器である。一...
ナガク(喇角)は、法螺貝(ほら貝)の先端に穴を開けたもの...
フン(塤、壎)は桃のような形の中が空洞の陶器製の楽器で、...
ソ(簫)は木製の枠に長さの異なる16本の竹の管を付けた楽器...
//
**体鳴楽器 [#je8ef988]
体鳴楽器は音程を持つ「有律打楽器」と、音程を持たない「無...
***1.有律打楽器 [#l938520e]
#ref(hankukak_img27.jpg,nolink,around,right)
ピョンジョン(編鐘)は木の枠に16個の鐘をつり下げ、牛の角...
ピョンギョン(編磬)も木製の枠に「への字」型に加工した大...
パンヒャン(方響)は木製の枠に長方形の鉄板16個を固定し角...
ウンラ(雲鑼)は金属製のうつわの形の小さめののチン(銅鑼...
#clear
***2.無律打楽器 [#wb3503cd]
#ref(hankukak_img28.jpg,nolink,around,right)
ケンガリ(クェングァリ)は、ソェ、ケンメギ、クェンソェと...
チン(銅鑼)は、農楽でリズムの第一拍目に鳴らす。チンは宮...
パク(拍)は、斧折樺(おのおれかんば)で作られた長方形の6...
チュク(柷)は、台の上に置かれた四角い木の箱の上部にソフ...
オ(敔)は、台座の上にひざまずく木製の虎の像の姿をした楽...
ブ(缶)は、素焼きの火鉢のような形の楽器で、キョンチュク...
#clear
**膜鳴楽器 [#p6082d99]
膜鳴楽器はおもに音楽の反復的なリズム、チャンダン(長短)...
***チャング [#r91ff971]
#ref(hankukak_img29.jpg,nolink,around,right)
チャング(杖鼓)は、韓国の代表的な打楽器でチャンゴとも呼...
チャングは韓国音楽でリズムを担当し、楽曲の速度を調節する...
#clear
***ブク [#u86c1b55]
ブクは、韓国語で太鼓類の楽器を総称する言葉だが、農楽で使...
***ソゴ [#n48f645d]
ソゴ(小鼓)は、ボック(法鼓:ボップコの方言)またはメグ...
***チョァゴ [#f4467bd0]
チョァゴ(座鼓)は木製の枠に大型の太鼓が吊るされたもので...
RIGHT:'''(HAN STYLE)'''
#br
----
#include(vok_navi01,notitle)
終了行:
*朝鮮の楽器 [#t309b193]
#contentsx
//http://www.kculture.or.kr/language/japanese/hankukak/in...
**弦鳴楽器 [#k60e4cf6]
弦鳴楽器は、弦を弾いたりつまみ離すなどして音を出す抜弦楽...
***1.コムンゴ(玄琴) [#zcdea0a7]
#ref(hankukak_img17.jpg,nolink,around,right)
コムンゴの名は「黒い(玄)琴」と言う意味を持つ。「三国史...
コムンゴは、横幅が狭く縦長の長方形の桐の共鳴筒の上に、絹...
#clear
***2.カヤグム(伽倻琴) [#o7589c1c]
#ref(hankukak_img18.jpg,nolink,around,right)
カヤグムは文字通り「伽倻の琴」を意味する。「三国史記」に...
***3.ヘグム(奚琴) [#kcd71617]
#ref(hankukak_img19.jpg,nolink,around,right)
ヘグムは「オランケ(豆満江より北側に住んでいた女真族:奚...
#clear
***4.アジェン(雅箏) [#y1e60587]
#ref(hankukak_img20.jpg,nolink,around,right)
アジェンは一見カヤグムと形状が似ているが弦の数は7本〜10本...
#clear
***5.ヤングム(洋琴) [#md0d5685]
#ref(hankukak_img21.jpg,nolink,around,right)
ヤングムは「西洋から来た琴」と言う意味を持つ。「西洋琴」...
#clear
***6.その他の弦鳴楽器 [#d988df8b]
朝鮮時代までは使用されていたが今日ではほとんど演奏されな...
ビパ(琵琶)は西洋のギター類の楽器だが、楕円形の木製の共...
ウォルグム(月琴)は円形の共鳴筒に絹製の弦が4本使用されて...
コンフ(箜篌)は西洋のハープに似た楽器である。古朝鮮時代...
グム(琴)は中国から伝わった楽器で、主に宮中の祭禮音楽で...
スル(瑟)はグムと同じく中国から伝わった楽器で、同じく宮...
//
**気鳴楽器 [#x3f06bdc]
気鳴楽器は、横笛楽器と縦笛楽器に分類できる。
***1.テグム(大笒) [#rb5431cd]
#ref(hankukak_img22.jpg,nolink,around,right)
テグムは「チョッテ」という別名を持つ。竹製の管には息を吹...
#clear
***2.ピリ(觱篥、篳篥) [#p6672f80]
#ref(hankukak_img23.jpg,nolink,around,right)
ピリは竹で作られ、前に7つ、裏に1つの指孔が空けらられたク...
#clear
***3.タンソ(短簫) [#b7a57c68]
#ref(hankukak_img24.jpg,nolink,around,right)
タンソは竹で作られ、前面上部先端に空気を吹き入れる半円形...
#clear
***4.トゥンソ(洞簫) [#vc206544]
#ref(hankukak_img25.jpg,nolink,around,right)
トゥンソは日本の尺八に似ている形状をしているが、テグムの...
#clear
***5.テピョンソ(太平簫) [#cbfc4fcb]
#ref(hankukak_img26.jpg,nolink,around,right)
テピョンソは胡笛(ホジョク)、ナルラリ、セナプなどの名で...
#clear
***6.その他の気鳴楽器 [#r97e7b9b]
センファン(笙簧)は韓国の管楽器で唯一、複数の音を同時に...
ナバル(喇叭)は韓国楽器の中で唯一つの金管楽器である。一...
ナガク(喇角)は、法螺貝(ほら貝)の先端に穴を開けたもの...
フン(塤、壎)は桃のような形の中が空洞の陶器製の楽器で、...
ソ(簫)は木製の枠に長さの異なる16本の竹の管を付けた楽器...
//
**体鳴楽器 [#je8ef988]
体鳴楽器は音程を持つ「有律打楽器」と、音程を持たない「無...
***1.有律打楽器 [#l938520e]
#ref(hankukak_img27.jpg,nolink,around,right)
ピョンジョン(編鐘)は木の枠に16個の鐘をつり下げ、牛の角...
ピョンギョン(編磬)も木製の枠に「への字」型に加工した大...
パンヒャン(方響)は木製の枠に長方形の鉄板16個を固定し角...
ウンラ(雲鑼)は金属製のうつわの形の小さめののチン(銅鑼...
#clear
***2.無律打楽器 [#wb3503cd]
#ref(hankukak_img28.jpg,nolink,around,right)
ケンガリ(クェングァリ)は、ソェ、ケンメギ、クェンソェと...
チン(銅鑼)は、農楽でリズムの第一拍目に鳴らす。チンは宮...
パク(拍)は、斧折樺(おのおれかんば)で作られた長方形の6...
チュク(柷)は、台の上に置かれた四角い木の箱の上部にソフ...
オ(敔)は、台座の上にひざまずく木製の虎の像の姿をした楽...
ブ(缶)は、素焼きの火鉢のような形の楽器で、キョンチュク...
#clear
**膜鳴楽器 [#p6082d99]
膜鳴楽器はおもに音楽の反復的なリズム、チャンダン(長短)...
***チャング [#r91ff971]
#ref(hankukak_img29.jpg,nolink,around,right)
チャング(杖鼓)は、韓国の代表的な打楽器でチャンゴとも呼...
チャングは韓国音楽でリズムを担当し、楽曲の速度を調節する...
#clear
***ブク [#u86c1b55]
ブクは、韓国語で太鼓類の楽器を総称する言葉だが、農楽で使...
***ソゴ [#n48f645d]
ソゴ(小鼓)は、ボック(法鼓:ボップコの方言)またはメグ...
***チョァゴ [#f4467bd0]
チョァゴ(座鼓)は木製の枠に大型の太鼓が吊るされたもので...
RIGHT:'''(HAN STYLE)'''
#br
----
#include(vok_navi01,notitle)
ページ名: