#author("2025-09-02T22:23:16+09:00","default:pop hok","pop hok") #author("2025-09-02T22:41:10+09:00","default:pop hok","pop hok") *2025年9月1日ニュース抜粋 [#wcb7d098] **地方振興の新時代とともに東海岸に繰り広げられたもう一つの目覚ましい理想郷 [#ebab50db] ''ラクウォン郡浅海養殖事業所の竣工式が盛大に行われる'' '''([[※昨日と同じ>vok250831#g1696552]])''' //---- **百歳の長寿者が恩情こもる贈り物を貰いました [#q2d815b3] 敬愛する金正恩総書記が百歳の誕生日を迎えるピョンアン北道チョンジュ市オサン洞第129居住人民班に住むキム・ビョンファン(女性)さんに恩情こもる贈り物を送りました。 **特注設備の製作とリニューアル工事を同時に進めています [#b28fe467] リョンソン機械連合企業所で当面の特注設備の生産とリニューアル工事を同時に進めています。 連合企業所では、人民経済の各部門に送る各種設備を最短期間内に質的に製作するため、''現存の設備と生産の潜在力を効率よく利用し、工程間のタイアップを強めて''、日程別の生産計画を違えず達成しています。 また、連合企業所を機械工業部門の近代化のモデルに一新するためのリニューアル工事が力強く進められている中、''工事に必要な労力と手段が集中され、連合企業所と関連部門の技術者は知恵を出し合って、科学技術上の懸案を適時に解決して''います。 **災害性気象への対応に取り組んでいます [#l2415f38] 各地で集中豪雨等、災害性気象に主導的に対応する為の取り組みが積極的に行なわれています。 中央緊急災害危機対応指揮チームは''気象局から警報が発すると自然災害気象通報システムで警報地域に即時通報すると共に、それに対応した指示を下し手配を行なって''災害危険の最小化を図っています。 今、農業部門では水稲の出穂期((出穂期(しゅっすいき)とは、穂を形成する作物において、4〜5割の穂が出穂した時期のこと。'''(Wikipedia)''' ※放送では「でほき」と発音。))に応じて稲の生育に支障をきたさないように技術・実務上の対策を追いつかせています。 排水・用水設備の具合を全般的に再確認し雨水が引くよう用水路を整理し、''光合成強化剤と成長促進剤等を効果的に利用して作物の安全な生育''を保証する為に努めています。 大同川の美林閘門事業所では災害性気象に対応して''大同川大水統合指揮システムに即して設備の可動状態を再確認し、緊急状況に機動的に対応出来るよう万端の準備を整え水の管理をより科学的に行なって''います。 #style(addstyle=float:left;margin:5px;){{ #ref(img_vok250901_01.jpg,wrap,212x120) }} #style(addstyle=float:left;margin:5px;){{ #ref(img_vok250901_02.jpg,wrap,212x120) }} #style(addstyle=float:left;margin:5px;){{ #ref(img_vok250901_03.jpg,wrap,212x120) }} #style(addstyle=float:left;margin:5px;){{ #ref(img_vok250901_04.jpg,wrap,212x120) }} #style(addstyle=float:left;margin:5px;){{ #ref(img_vok250901_05.jpg,wrap,212x120) }} #style(addstyle=float:left;margin:5px;){{ #ref(img_vok250901_01.jpg,wrap,212x120) #ref(img_vok250901_06.jpg,wrap,212x120) }} #style(style=clear:both;,end) '''(※サイト動画の聞き書き、テロップ無し)''' **ファンヘ南道で地方工業職業技術学校の建設を進めています [#f9253c78] ファンヘ南道で地方工業職業技術学校の建設を進めています。 道では、各市・郡に建てられる地方工業工場が操業してから生産を正常化できるよう、地方工業職業技術学校の建設に力を入れています。 工事が捗るにつれ、職業技術学校の''運営に必要な教育機材と設備、教具を前もって賄い''、教員の陣容を整えています。 **朝鮮のネゴヒャン・チームが2025年―2026年アジア・サッカー連盟女子チャンピオン・リーグ戦組別競技に出場しました [#p2598536] 2025年―2026年アジア・サッカー連盟女子チャンピオン・リーグ戦予選D組競技がラオスで行われました。 2023年―2024年朝鮮民主主義人民共和国女子サッカー1部リーグで優勝したネゴヒャン・チームが今回の予選競技に出場して、連戦連勝を記録しました。 ネゴヒャン・チームは8月25日、ラオスのマスター・チームを11:0で、28日、ブータンのRTCチームを7:0で、31日、中国・台北のカオシュン・オテカーズ・チームを5:0で下し、予選D組トップで2025年―2026年アジア・サッカー連盟女子チャンピオン・リーグ戦組別競技に出場しました。 組別競技は12チームが出場して、今年11月に行われます。 RIGHT:'''2025.09.01の記事''' LEFT:アナウンス担当:姜成姫(カン・ソンヒ、カン・ソニ) #br ---- [[ニュース抜粋2025]] //11865kHz