#author("2025-08-20T23:28:17+09:00","default:pop hok","pop hok")
#attach
#author("2025-08-20T23:31:09+09:00","default:pop hok","pop hok")
*2025年8月19日ニュース抜粋 [#x874dd6a]
//敬愛する金正恩総書記が駆逐艦「チェ・ヒョン」号を訪問し、艦船の武装システム統合運営実験の過程と駆逐艦の海兵の訓練と生活状況を把握しました
//朝鮮労働党総書記で朝鮮民主主義人民共和国国務委員長の敬愛する金正恩同志が8月18日、駆逐艦「チェ・ヒョン」号を訪問し、艦船の武装システム統合運営実験の過程と駆逐艦の海兵の訓練と生活状況を把握しました。
**敬愛する金正恩総書記が駆逐艦「チェ・ヒョン」号を訪問し、艦の武装システム統合運用試験過程と駆逐艦海兵の訓練および生活状況を確認した [#c9080266]
#ref(ikn250819001_003.jpg,wrap,around,right,180x120,fig1,三色階段)
朝鮮労働党総書記で朝鮮民主主義人民共和国国務委員長である敬愛する金正恩同志が8月18日、駆逐艦『崔賢』号を訪問し艦の武装システムの統合運用試験過程と駆逐艦海兵の訓練及び生活状況を確認しました。

朝鮮人民軍海軍司令官のパク・クァンソプ海軍上将が、金正恩総書記を現地で迎接しました。

金正恩総書記は駆逐艦『崔賢』号の海兵に会って訓練及び生活状況を具体的に確かめ、新型駆逐艦の運用の為に海兵が到達すべき軍事技術的能力の目標を示し、その実現の為の訓練方式に関する見解を披歴しました。

金正恩総書記は艦の各武装系統の部分別試験過程と統合運用システムの構成実態に関する報告を受け、海軍の先端化・核武装化の重要課題が段階的に計画通りに遂行されている事に満足の意を表しました。

金正恩総書記は8月と9月に予定されている活動を完結し、計画通りに10月中に次の段階である艦の性能及び作戦遂行能力評価工程へ移行する事を強調しました。

この日、金正恩総書記は南浦造船所で建造している3番目となる『崔賢』級新型多目的駆逐艦の実態と展望計画に関する報告を受け、船舶工業分野の技術者・専門家と共に重要談話を行ないました。

金正恩総書記は「国家防衛の重要な空間で任務を担当している我が海軍の作戦能力を超急速に成長させるのは、共和国武力の発展的見地からしても我が国家の地政学的特殊性に基づく軍事学的見地からしても、瞬間も延ばす事の出来ない最重大国事である」と述べました。

金正恩総書記は「既に強調したが我が国家が直面した安全環境は日毎に深刻になっており、現在の情勢は我々に現存の軍事理論と実践での画期的且つ急速な変化と核武装化の急進的な拡大を求めている」と述べました。

金正恩総書記は「今日(きょう)から再び強行される米国と韓国の合同軍事演習は、朝鮮民主主義人民共和国に最も敵対的且つ対決的であろうとする自分らの意思を隠さず示すはっきりした立場の表明である」と烙印を押し、「米韓の深化する軍事的結託と軍事力示威行為は最も明白な戦争挑発意志の表われであり、地域の平和と安全環境を破壊する根源である」と指摘しました。

金正恩総書記は「久しい前から慣行化されて来た米韓の軍事演習が一度も挑発的性格や危険を孕まなかった事は無いが、最近は核要素が含まれる軍事的結託を企図している特徴からしてその重大さはさらに増大している」とし、「このような変遷する情勢は我々をして主動的且つ圧倒的な変化を以って対応する事を求めている」と述べました。

金正恩総書記は「我々は絶え間無い闘争と奮闘を以って、我が国権の核心を守っている共和国海軍の地位と活動に重要且つ画期的な変化を連続的にもたらすであろうし、我が海軍は近い将来、国家核武力の構成と核使用領域に於いて一翼を立派に担当する頼もしい勢力になるであろう。これは我々の海軍戦力が国家防衛戦略の遂行と戦争抑止力の行使に、より適合化されるということを意味する」と述べました。

金正恩総書記は「地域の安全環境を管理・維持し、国家の主権安全を鉄桶の如く守る上で最も信頼出来る確固たる方途と保障は、敵が我々を恐れるようにつくる事だけだ」とし、「情勢の管理と国家防衛戦略に関する我々のこのような見解には些かの変化も無いであろう」と強調しました。

金正恩総書記は「国家防衛力の加速的な成長の為の重要措置は必ず取り続けられるであろうし、国の主権の安全を守ろうとする我々揺るぎ無い意志と能力は実践の行動で現れるだろう」と断言しました。
#clear
'''([[※画像・サイト掲載文>駆逐艦250819]]、上記は短波放送の聞き書き)'''

//----

**チェ・ソンヒ外相がインドネシア外相に祝電を送りました [#g45ccbc5]
朝鮮民主主義人民共和国のチェ・ソンヒ外相が17日、インドネシアの独立80週年に際してスギオノ外相に祝電を送りました。

祝電は、両国間の伝統的な友好関係が両国人民の共通の利益に即して発展するものとの期待を表しています。

**家禽研究院の本院地区がリニューアルされました [#z4db30d8]
家禽研究院の本院地区がリニューアルされました。

家禽業の発展に常に深い関心を向けている敬愛する金正恩総書記の精力的な指導により電子図書室、カンファレンス室、事務室、実験室、研究室、講義室等、研究に必要な一切の条件と先端設備が揃う家禽科学研究拠点、家禽科学技術人材の後進育成の原種場が築かれました。

内閣副総理の農業委員会李哲萬(リ・チョルマン)委員長と関係者、家禽研究院の従業員が本院地区を視て回りました。

#style(addstyle=float:left;margin:5px;){{
#ref(img_vok250819_01.jpg,wrap,212x120)
}}
#style(addstyle=float:left;margin:5px;){{
#ref(img_vok250819_02.jpg,wrap,212x120)
}}
#style(addstyle=float:left;margin:5px;){{
#ref(img_vok250819_03.jpg,wrap,212x120)
}}
#style(addstyle=float:left;margin:5px;){{
#ref(img_vok250819_04.jpg,wrap,212x120)
}}
#style(style=clear:both;,end)
'''(※サイト動画の聞き書き、テロップ無し)'''

**採掘工業部門で生産を増やしています [#ha727c60]
採掘工業部門で鉱物と非鉄金属の生産を増やしています。

ウンパ鉱山では採鉱と運搬能力を高め、''坑内作業の機械化の水準を絶えず高めて''生産を持続的に増やしています。

リウォン鉱山とカムリ鉱山では''資材を大幅に節約できる技術革新案を取り入れて''1時間当たりの生産量を増やしています。

ムンピョン製錬所では''工程別の設備の点検・保守をきちんと行い、新技術を開発して''電気炉などの性能アップを図っています。

マンポ製錬所の労働者と技術者は''設備と資材の国産化の実現に役立つ先進的な技術を導入''し、生産成長で進展を遂げました。

**設備組み立て事業所が各地域に新築されました [#w161fa2d]
地方発展政策の実行に役立つ設備組み立て事業所が各地域に新築されました。

その結果、地方工業工場の''設備の組み立てと取り付け作業の専門化を実現し、一般の機械設備と導管、トロッコ、作業台などを自力で生産できる保証''がもたらされました。

サリウォン設備組み立て事業所、チョンジン設備組み立て事業所などでは''設備の製作と組み立てのための自らの能力を培い''、成果を拡大しています。

**農業部門管理情報システムが構築されました [#saabe06e]
各地に農業部門管理情報システムが構築されました。

農業委員会を始め各農業指導機関がすべての農場の実態を掌握し、''全国的な範囲で農業の指導を科学的に行うことが可能''になりました。

農業部門管理情報システムは現在、各道、市、郡、農場に構築されました。

このシステムを利用すれば''すべての農場の営農工程の実態と営農物資の供給と消費、作物の予想収量の判定状況などを把握''できます。

農業委員会の人と関係部門の科学者は農業部門管理情報システムをさらに完璧なものにするため努めています。

**ロシア大使館員が各地のソ連軍記念碑を訪れました [#sefa29b2]
朝鮮の解放80週年に際して、駐朝ロシア大使館員が16日から18日までの間に各地のソ連軍記念碑を訪れました。

ウラジーミル・トペハ公使参事を始め大使館員は、ウォンサン、シンイジュ、イジュ、トンリムにあるソ連軍記念碑に献花し、烈士たちに敬意を表しました。

一方、チョンジン駐在ロシア総領事館の人たちもチョンジン市にある解放塔とソ連軍烈士の墓に花束を捧げました。

#style(addstyle=float:left;margin:5px;){{
#ref(ikn250818007_001.jpg,wrap,180x120)
}}
#style(addstyle=float:left;margin:5px;){{
#ref(ikn250818007_002.jpg,wrap,180x120)
}}
#style(addstyle=float:left;margin:5px;){{
#ref(ikn250818007_003.jpg,wrap,180x120)
}}
#style(addstyle=float:left;margin:5px;){{
#ref(ikn250818007_004.jpg,wrap,180x120)
}}
#style(addstyle=float:left;margin:5px;){{
#ref(ikn250818007_005.jpg,wrap,180x120)
}}
#style(addstyle=float:left;margin:5px;){{
#ref(ikn250818007_006.jpg,wrap,180x120)
}}
#style(addstyle=float:left;margin:5px;){{
#ref(ikn250818007_007.jpg,wrap,180x120)
}}
#style(addstyle=float:left;margin:5px;){{
#ref(ikn250818007_008.jpg,wrap,180x120)
}}
#style(addstyle=float:left;margin:5px;){{
#ref(ikn250818007_009.jpg,wrap,180x120)
}}
#style(style=clear:both;,end)
#br

**インド大使館で独立記念日の祝宴が催されました [#r2d77b68]
インドの独立記念日に際して駐朝インド大使館が18日、テドンガン外交団会館で宴会を催しました。

外務省など関係部門の人と駐朝外交団のメンバーが招かれました。

インド共和国臨時代理大使と大使館員が同席しました。

宴会ではスピーチがありました。

RIGHT:'''2025.08.19の記事'''
LEFT:アナウンス担当:呉英淑(オ・ヨンスク)
#br
----
[[ニュース抜粋2025]]
//11865kHz


トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS