#author("2025-07-23T22:40:07+09:00","default:pop hok","pop hok") #attach #author("2025-07-23T22:42:40+09:00","default:pop hok","pop hok") *2025年7月22日ニュース抜粋 [#w5b23285] **ナンポ造船所で来年の党創立記念日まで「チェヒョン」級駆逐艦の第3号艦を建造することを決意しました [#y51705cf] ナンポ造船所の労働者たちが来年の党創立記念日の2026年10月10日までもう一隻の新型駆逐艦を建造することを決意しました。 21日、現地で「チェヒョン」級駆逐艦の第3号艦の建造のためのナンポ造船所の従業員の決起大会が行われました。 朝鮮労働党中央委員会のチョ・チュンリョン書記と関係者、ナンポ造船所と船舶工業部門の労働者と技術者が大会に参加しました。 ナンポ造船所のユン・チゴル支配人は発言で、党中央委員会総会の決定を誇らしく実行して共和国の新世代の初の多目的駆逐艦を見事に建造したナンポ造船所の労働者の誇りにふれ、もう一隻の新型艦船の建造でも奇跡的な成果を収める企業所の幹部と従業員みなの揺るぎない意志について述べました。 そして敬愛する金正恩総書記が寄せる最上最大の信頼を一時も忘れず、愛国の一心で更に固く結集し、''科学技術に基づいた自力更生の精神''を発揮して、駆逐艦の建造を期限内に見事に終えようと熱く呼びかけました。 大会では、「チェヒョン」級駆逐艦の第3号艦の建造が宣言され、2026年10月10日まで駆逐艦の建造を終えるための日程計画が発表されました。 次いで、決意の表明がありました。 大会では、金正恩総書記に送る誓いの文が採択されました。 大会の後、ナンポ造船所の労働者たちは「チェヒョン」級駆逐艦の第3号艦の建造に入りました。 #style(addstyle=float:left;margin:5px;){{ #ref(ikn250721009_001.jpg,wrap,180x120) }} #style(addstyle=float:left;margin:5px;){{ #ref(ikn250721009_002.jpg,wrap,180x120) }} #style(addstyle=float:left;margin:5px;){{ #ref(ikn250721009_003.jpg,wrap,180x120) }} #style(addstyle=float:left;margin:5px;){{ #ref(ikn250721009_004.jpg,wrap,180x120) }} #style(style=clear:both;,end) #br **パク・テソン内閣総理が各部門の実態を現地で確かめました [#xd321352] 朝鮮労働党中央委員会政治局常務委員会委員である朝鮮民主主義人民共和国のパク・テソン内閣総理が各部門の実態を現地で確かめました。 パク総理はファンヘ南道のペチョン郡とヨンアン郡の各農場を見て、当面の営農工程の遂行に全力を尽くしている農業勤労者を励まし、各農業指導機関の人たちが''科学農業に力を入れ、農場の物質的・技術的土台を持続的に強化すること''について述べました。 リョンメ島干拓地を訪れたパク総理は、''稲作の実態を具体的に把握''し、必要な対策を講じました。 ハソン車輪工場では、''集団的技術革新運動''を力強く展開して、工場に与えられた課題を徹底的に実行することに触れました。 現地で行われた協議会では、''裏作の肥培管理を科学的に行うこと、干拓地の農業に先進的な営農方法を積極的に受け入れること、関係部門でハソン車輪工場の改築・近代化と生産正常化に必要な資材と原料の供給対策を立てること''などが協議され、対策が講じられました。 これに先立って、金正淑ピョンヤン紡織工場の生産の実態を確かめて、生産活性化のための実務上の対策を講じました。 #style(addstyle=float:left;margin:5px;){{ #ref(ikn250721008_001.jpg,wrap,180x120) }} #style(addstyle=float:left;margin:5px;){{ #ref(ikn250721008_002.jpg,wrap,180x120) }} #style(addstyle=float:left;margin:5px;){{ #ref(ikn250721008_003.jpg,wrap,180x120) }} #style(addstyle=float:left;margin:5px;){{ #ref(ikn250721008_004.jpg,wrap,180x120) }} #style(style=clear:both;,end) #br **ファンヘ北道ソンリム市のチョンウン農場で新居入りの集いが行われました [#uf7690a2] 朝鮮労働党の指導に従って農村振興の新時代・社会主義の全面的発展の新たな転機を開く為の道のりで、3番目の新居入りを迎えた松林市青雲農場に農業勤労者の喜びが溢れています。 ''近代的で文化的な面と多様性''が具現された農村住宅が建ち並び園芸緑化で風致を引き立てた新しい村は、山川も人も見違えるほど変わる労働党時代の変革振りをビジュアルに見せています。 朝鮮労働党黄海北道委員会の朴昌浩(パク・チャンホ)責任書記と道と市の党と政権機関の幹部、農業勤労者が参加した新居入りの集いでは祝辞に次いで''住宅利用の証書''が手渡されました。 楽しい歌に合わせて踊りを踊る勤労者と住民、喜び一杯ではしゃぎまわる子供達で村中が祝日ムードに包まれる中、新居入りが始まりました。 幹部達が新居入りする農場員の家を訪れ祝ってやりました。 #style(addstyle=float:left;margin:5px;){{ #ref(img_vok250722_01.jpg,wrap,212x120) }} #style(addstyle=float:left;margin:5px;){{ #ref(img_vok250722_02.jpg,wrap,212x120) }} #style(addstyle=float:left;margin:5px;){{ #ref(img_vok250722_03.jpg,wrap,212x120) }} #style(addstyle=float:left;margin:5px;){{ #ref(img_vok250722_04.jpg,wrap,212x120) }} #style(style=clear:both;,end) '''(※サイト動画の聞き書き、テロップ無し)''' **金属工業部門で災害性異常気象に対応するための取り組みが行われています [#gf64be8b] 金属工業部門で災害性異常気象に対応するための取り組みが行われています。 キムチェク製鉄連合企業所では、''生産に支障がないように原料と燃料を確保し、保管・管理を責任を取って行うと共に、酸素分離機の分離塔と発電設備、送変電設備が強風と落雷などによる被害を受けないよう前もって対策を講じ''ました。 チョンリマ製鋼連合企業所では、''浸水防止に切実に必要なポンプの修理と整備を締めくくり、電柱とアース線、避雷針の取り替えと補修を行ったのに次いで、生産用建物と野外の設備の2重、3重の保護対策を講じて''います。 ムサン鉱山連合企業所では、''集中豪雨と大水などで鉄精鋼が流失されないよう、採掘階段、選鉱場の整理と管理を責任を取って行って''います。 チャンサン鉱山とフンサン鉱山では、''排水設備の点検と補修を着実に行い、スペアの部品を整えて生産に支障がないようにして''います。 **ピョンヤン市内のコリョ薬生産工場で医薬品の生産が伸びています [#xf8d85ca] ピョンヤン市内のコリョ薬生産工場で良質のコリョ薬を増産して、人民の健康増進に役立てるという朝鮮労働党の意志に増産の成果で従っています。 ピョンチョン・コリョ薬工場の技術チームは''コリョ薬の生産の無菌化、無塵化、エキス化を実現''して良質のコリョ薬を生産しています。 ソソン・コリョ薬工場では、''薬草が確保される次第、その抽出物の加工に先進的な方法を受け入れ''て、六味丸、安宮牛黄丸などの生産性を高めました。 ソンギョ・コリョ薬工場では、''各種の原料の有効成分を利用するための方途を探し出し''て、以前より、コリョ薬の効能を高め、設備の性能を高める上で成果を収めました。 ポトンガン・コリョ薬工場とモランボン・コリョ薬工場などでも、色々な良質のコリョ薬の生産を増やしています。 **ロシアを訪問する朝鮮女性活動家代表団が発ちました [#w7383684] 朝鮮労働党中央委員会のキム・ジョンスン部長率いる朝鮮女性活動家代表団がロシアを訪問するため、21日、ピョンヤンを発ちました。 ピョンヤン国際空港で朝鮮労働党中央委員会のハン・グァンホ副部長、朝鮮社会主義女性同盟中央委員会の人たちとアレクサンドル・マツェゴラ駐朝ロシア連邦特命全権大使が見送りました。 #style(addstyle=float:left;margin:5px;){{ #ref(ikn250721006_001.jpg,wrap,180x120) }} #style(addstyle=float:left;margin:5px;){{ #ref(ikn250721006_002.jpg,wrap,180x120) }} #style(style=clear:both;,end) #br **ロシア外務省報道官が朝ロ協力に難癖をつけた日本を非難しました [#nea55d7e] マリヤ・ジャハロワ・ロシア外務省報道官が18日に発表した論評で、朝ロ協力に難癖をつけた日本を非難しました。 報道官は日本防衛省は先日、発表した「白書」で、朝ロ協力がアジア地域の情勢を激化させているという紋切り型の主張を繰り返し、「ロシアと朝鮮民主主義人民共和国から、そして台湾海峡での中国の行動から生ずる脅威」についての表現の度合いを故意に高めたと指摘しました。 そして日本が軍国主義化を加速化し、西側同盟国、特に地域外のナトー加盟国との軍事的結託の強化を正当化しようと躍起になっていると暴きました。 RIGHT:'''2025.07.22の記事''' LEFT:アナウンス担当:姜成姫(カン・ソンヒ、カン・ソニ)、シン・ヨンイル #br ---- [[ニュース抜粋2025]] //11865kHz