#author("2025-07-16T20:54:39+09:00","default:pop hok","pop hok")
#attach
#author("2025-07-16T20:55:33+09:00","default:pop hok","pop hok")
*2025年7月15日ニュース抜粋 [#a73b8df2]
**敬愛する金正恩総書記がラクウォン郡浅海養殖事業所の建設を現地で指導 [#c7722107]
'''([[※昨日と同じ>vok250714#nf17e9cf]])'''

//----

**ウンサン郡サンウォン農場が新居入りの喜びにつつまれました [#ob23ed47]
朝鮮労働党の正しい指導の下、国中の至る所に農村振興の実体が次々と生まれる中、平安北道雲山郡上院農場に''モダンな住宅''が新築されました。

雲山郡では建築の質を優先させて工事を立体的に進めて低層住宅を立派に建てました。

新居入りの集いに朝鮮労働党平安北道党委員会の金哲三(キム・チョルサム)責任書記と雲山郡の党・政権機関の幹部、建設者、農場員が参加しました。

集いでは祝辞に次いで''住宅利用の証書''が参加者の盛んな拍手の中に手渡されました。

村中が祝賀公演と楽しい踊りで賑わい新居入りが始まりました。

幹部達が新居入りの家庭を訪れ喜びを分かち合いました。

#style(addstyle=float:left;margin:5px;){{
#ref(img_vok250715_01.jpg,wrap,212x120)
}}
#style(addstyle=float:left;margin:5px;){{
#ref(img_vok250715_02.jpg,wrap,212x120)
}}
#style(addstyle=float:left;margin:5px;){{
#ref(img_vok250715_03.jpg,wrap,212x120)
}}
#style(addstyle=float:left;margin:5px;){{
#ref(img_vok250715_04.jpg,wrap,212x120)
}}
#style(style=clear:both;,end)
'''(※サイト動画の聞き書き、テロップ無し)'''

**ピョンアン南道で災害性異常気象への対策を講じています [#vfb1d4fd]
ピョンアン南道で災害性異常気象への対策として、今年に入り、''数百キロメートルの区間の河川を整理''しました。

この他にも、山間地帯で''数千箇所の砂渓流工事''も行いました。

道と各市・郡の関係者は、''危険箇所を探して取り除くのに主眼''を置いて、河川整理を進めています。

**チェ・ソンヒ外相がフィリピン外相に祝電を送りました [#iaa20fb6]
7日、朝鮮民主主義人民共和国のチェ・ソンヒ外相がフィリピン共和国のマリア・テレサ・パレノ・ラザロ新任外相に祝電を送りました。

祝電は、新任外相の活動で成果があることを望む、と述べています。

**在日本朝鮮人総聯合会中央委員会第25期第4回会議が行われました [#a45beaee]
在日本朝鮮人総聯合会中央委員会第25期第4回会議が11日、東京の総聯中央会館で行われました。

総聯中央常任委員会ホ・ジョンマン議長を始め総聯の活動家と在日朝鮮人歴史研究所所長が会議に参加しました。

朝鮮民主主義人民共和国の国歌が奏でられ、第1副議長のパク・クホ組織局長の基調演説がありました。

基調演説は、敬愛する金正恩総書記が在日本朝鮮人総聯合会の結成70週年に際して、総聯の活動家と在日同胞に送った書簡「結成世代の愛国精神を受け継いで、在日朝鮮人運動の偉大な新しい歴史を記していこう」に則り、結成80周年までの10年間を新たな闘争期として、総聯を同胞大衆に尽くす同胞第一主義の組織に一層発展させるべきだ、と述べています。

そして、共に任された愛国の任務に一意専念して、総聯の第25期活動を誇らしく締めくくり、来年の総聯第26回全体大会を在日朝鮮人運動の新しい歴史を記していく里程標に飾ることを熱く呼びかけています。

次いで、発言がありました。

会議では、敬愛する金正恩総書記に送る手紙が採択されました。

RIGHT:'''2025.07.15の記事'''
LEFT:アナウンス担当:呉英淑(オ・ヨンスク)
#br
----
[[ニュース抜粋2025]]
//11865kHz


トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS