#author("2024-07-16T20:06:22+09:00","default:pop hok","pop hok") #attach #author("2024-07-16T20:07:55+09:00","default:pop hok","pop hok") *2024年7月15日ニュース抜粋 [#sb529eba] **金正恩総書記がサムジヨン市の建設事業を現地で指導しました [#e2476a80] '''([[※昨日と同じ>vok240714#p44d92c5]])''' //---- **金正恩総書記に金日成主席の逝去30周年にちなんでのアフリカ、アラブ地域のインターネット討論会の参加者から電文が送られました [#oeda231e] 朝鮮労働党総書記で朝鮮民主主義人民共和国国務委員長の敬愛する金正恩同志に、金日成主席の逝去30周年にちなんでのアフリカ、アラブ地域のインターネット討論会の参加者から電文が送られました。 電文は、人類解放闘争の偉大な指導者である金日成主席はチュチェ思想を創始して世界の数億万の人民に自由と解放の思想的・精神的武器を持たせた、チュチェ思想は自由と解放のために闘う世界の進歩的な人々誰もが受け入れられる生活と闘いの指針、貴い真理だ、金日成主席は新しい社会づくりの道に入った国々の人民に堅い政治的支持と共に実質的で絶えざる支援を与えた、主席が正義と進歩へと進む国々の人民に与えた全ての私心のない支援は、真の国際主義の輝しい模範として歴史に記されている、金正日国防委員長は金日成主席の願い通り、支配と従属のない自主化された世界を建設するため全てを尽くした、今、金日成主席と金正日国防委員長の志をそのまま引き継ぐ尊敬する金正恩総書記によって、朝鮮民主主義人民共和国は世界の政治舞台で強国の前列に堂々と立って自主と正義、平和守護の国際的流れを主導し、最強の国家防衛力を持つ世界的な軍事強国として尊厳と威容を余すところなく轟かしている、金正恩総書記の健康と、社会主義国家の全面的な繁栄のための活動で更なる成果を収めることを心から祈る、と述べています。 **金日成主席の逝去30周年に際してロシア・コリョ人社会連合会で追悼行事が行われました [#k8c32035] 偉大な金日成主席の逝去30周年に際して、ロシア・コリョ人社会連合会で追悼行事が行われました。 7日、連合会の人たちは、ロシア駐在朝鮮大使館の偉大な金日成主席と偉大な金正日国防委員長を描いた美術作品に花かごを捧げ、敬意を表しました。 8日、モスクワで連合会主催の金日成主席を偲ぶ集いがありました。 国際コリョ人社会連合会会長のロシア・コリョ人社会連合会キム・チルソン会長を始め連合会の人たちが参加しました。 集いで発言した人たちは、人民のために生涯を尽くした金日成主席は、人民に心から尊敬され、敬慕された、金日成主席の自主の政治は変わりなく引き継がれている、敬愛する金正恩総書記の正しい指導によって、わが祖国は尊厳ある自主の強国として威容を馳せている、と述べました。 **朝鮮労働党中央委員会第8期第10回総会の決定実行のための朝鮮労働党ピョンヤン市委員会と各道委員会の総会拡大会議が行われました [#v6940584] 朝鮮労働党中央委員会第8期第10回総会の決定実行のための朝鮮労働党ピョンヤン市委員会と各道委員会の総会拡大会議が12日から14日までの間に行われました。 各道委員会の委員、委員候補が出席し、各地域の党及び政権機関、行政経済機関などの幹部たちが傍聴しました。 総会では、党中央委員会第8期第9回総会の決定実行のための上半期の活動状況が全面的に分析、総括され、党中央委員会第8期第10回総会が示した闘いの指針を徹底的に実行して地域と部門の発展でめぼしい進展を遂げるための実践的な諸問題が討議、決定されました。 また、報告と発言があり、限りない献身と粘り強い実行力で自分の地域と部門での党決定の実行を頼もしく裏打ちしようとの参加者の高い熱意によって作成された補充決定が一致可決されました。 #style(addstyle=float:left;margin:5px;){{ #ref(ikn240714007_001.jpg,wrap,180x120) }} #style(addstyle=float:left;margin:5px;){{ #ref(ikn240714007_002.jpg,wrap,180x120) }} #style(addstyle=float:left;margin:5px;){{ #ref(ikn240714007_003.jpg,wrap,180x120) }} #style(addstyle=float:left;margin:5px;){{ #ref(ikn240714007_004.jpg,wrap,180x120) }} #style(addstyle=float:left;margin:5px;){{ #ref(ikn240714007_006.jpg,wrap,180x120) }} #style(addstyle=float:left;margin:5px;){{ #ref(ikn240714007_006.jpg,wrap,180x120) }} #style(style=clear:both;,end) #br **党中央委員会第8期第10回総会の決定実行のための朝鮮労働党内閣委員会総会拡大会議が行われました [#fd93da78] 14日、朝鮮労働党中央委員会第8期第10回総会の決定実行のための朝鮮労働党内閣委員会総会拡大会議が行われました。 朝鮮労働党中央委員会政治局常務委員会委員で朝鮮民主主義人民共和国国務委員会副委員長のキム・ドクフン内閣総理と内閣党委員会の委員、委員候補が出席し、関係者が傍聴しました。 総会では、党中央委員会第8期第9回総会と第19回政治局拡大会議の決定実行のための上半期の活動状況が具体的に総括され、党中央委員会第8期第10回総会が策定、明示した闘争方向と指針に則って、内閣と国家経済指導機関に示された政策的課題を必ず実行する上で内閣党委員会が講じるべき対策が真摯に協議されました。 朝鮮労働党内閣委員会リ・ヨンシク責任書記の報告がありました。 総会では、''上半期の党決定の実行で現れた欠点とその原因が細部にわたって厳正に分析、総括され''ました。 そして、内閣党委員会と各党組織が党中央の雄大な構想に則り、5カ年計画実行の明白な実践的保証の確保へと活動家と勤労者を力強く呼び起こすことについて協議しました。 総会では発言があり、党中央委員会第8期第10回総会が示した政策的課題の徹底して完璧な実行のための補充決定が採択されました。 **主体化、近代化のためのプロジェクトの工事で成果を収めています [#u00b290a] 朝鮮労働党中央委員会第8期第10回総会の決定に則り、チョンリマ製鋼連合企業所で主体化、近代化のための''プロジェクトの工事に拍車をかけています''。 自らの科学技術力に頼って生産土台を近代化する''綿密な計画''の下、工事全般の手配が力強く行われ、''現場の技術指導が深まっています''。 補修、自動化など各職場の労働者と技術者は、連続造塊機による生産工程を新設して、ベアリング鋼など各種合金鋼の''実収率を大幅に高められる土台を築きました''。 工業技術研究所と現場の技術者は、新しい超高電力電気炉の建設の''技術準備を成功裏に締めくくりました''。 企業所では電極生産工程の建設で優先すべき''技術準備も力強く進めています''。 **マリンスポーツ活動が活発に展開されています [#d2a793d9] 7月と8月のマリンスポーツ月間を迎え、ピョンヤン市内の勤労者と青少年が水泳活動に積極的に加わり、''体を鍛えて''います。 金日成総合大学ではマリンスポーツ月間を機に教職員と学生の水泳水準を一層高めるための''手配を綿密に行って''います。 大学では水泳場の利用計画を合理的に立てて全ての教職員と学生が水泳活動に加わるようにし、学部別の水泳競技と水泳判定を多様に行って、''誰もが一つ以上の泳法を身に付けるようにして''います。 ソソン区域サンフン小学校では水泳教育を基礎段階から原理的に行うため''努めて''います。 **朝鮮中央通信社が論評を発表しました [#t1bdafd3] 朝鮮中央通信社が「地域情勢を激化させる旧戦犯国の危険な軍事的結託」と題した論評を発表しました。 論評は次の通りです。 #style(style=background-color:#efefef;border:solid 1px #cdcdcd;padding-left:15px;padding-right:15px;padding-top:5px;){{ 外部勢力と結託して地域の平和と安定をかく乱する日本の軍事的妄動が危険水位を超えている。 13日、日本首相の岸田はドイツを訪問して同国の首相と会談し、インド太平洋地域で「防衛分野の協力」を拡大することを謀議した。 岸田は会談後の記者会見で、「欧州大西洋とインド太平洋の安全保障は不可分の関係」にあると言って、ドイツの空軍戦闘機とフリゲート艦などが日本に入ってくるのを歓迎した。 これに先立って岸田は、何の資格も名分もないNATO首脳会議に出席して同じ主張を唱えた。 また、来る19日から25日まで日本防衛省はドイツとフランス、スペインの空軍武力を引き入れて北海道と関東周辺で航空「自衛隊」との共同訓練を行おうとしている。 歴代初めてNATO所属の3カ国の空軍戦闘機数十機が同時に日本に展開される事実について、日本防衛相なる者は、各国軍隊の日本訪問はインド太平洋地域に対する関心と能力を誇示することだとずうずうしく言った。 8月下旬にも「自衛隊」武力は、イタリアの空母、戦闘機と共に列島の海上と空中で共同訓練を行うことを計画している。 こんにちの危うい形勢は、20世紀にファシズム・ドイツと軍国主義の日本が軍事同盟を結んで、人類に破局的な災難を被らせた第2次世界大戦の前夜を彷彿させている。 大戦で敗北した両戦犯国が共謀、結託して侵略戦争演習を次々と繰り広げるのは、地域情勢を激化させる尋常でない事態の発展である。 敗北後、報復主義的野望に狂った日本が米国の庇護の下に任意の時刻に任意の戦争も行える侵略的な軍事実体としての準備を完備してきたのは秘密ではない。 「自衛隊」武力が国際法と現行憲法を蹂躙し、朝鮮半島周辺の水域で強行した米・日・韓の3者間の初の多領域合同軍事演習である「フリーダム・エッジ」は、膨張した日本の「防衛力」が参戦の「出口」をどこから見いだそうとしているかを如実に示した。 しかし、根本的に変わった地域の新しい力学構図と米国の覇権戦略に反旗を翻した反帝・自主勢力の強化によって、主人を信じて再侵略の機会だけを狙ってきた日本の前には「レッドランプ」がともされるようになった。 最悪へと突っ走っているウクライナ戦場の形勢と統制不能の中東事態などによって米国が日を追って衰えているのに極度の危惧の念を感じた日本は、旧戦犯国の力まで借りてライバルとの地政学的対決でなんとしても優勢を占めようとする目的の下に、NATOとの軍事的密着に死活をかけて取り掛かるようになったのだ。 機会あるたびに、日本首相がこんにちのウクライナは明日の東アジアになるかも知れないと力説しているのは決して理由なきことではない。 聞くが、地域の安保環境を壊して日本は無事でいられると思うのか。 日本は、外部勢力との軍事的共助に執着するのが自分自身を滅ぼす道であり、正義の地域社会の共同標的となるだけであることを銘記すべきである。 アジア太平洋地域に火薬のにおいを漂わせたくてやっきになっている勢力も、熱くなった頭を冷やして熟考すべきである。 アジア太平洋地域は、誰かの力を自慢する「筋肉示威の場」ではなく、特にNATOの「十字軍遠征」の活躍舞台ではない。 NATOの招かれざる客らは、国境外ではなく自国内で仕事を探すのがよかろう。 }} #br RIGHT:'''2024.07.15の記事''' LEFT:アナウンス担当:呉英淑(オ・ヨンスク) #br ---- [[ニュース抜粋2024]] //11865kHz