#author("2017-03-12T21:13:05+09:00","default:pop hok","pop hok") #attach #author("2017-03-12T21:14:55+09:00","default:pop hok","pop hok") *音楽叙事詩「金正日将軍の先軍の道」 [#o9322e0e] チュチェ105(2016)年12月、朝鮮では偉大な金正日総書記の逝去5周年に際して、音楽叙事詩「''金正日将軍の先軍の道''」が公演されました。 民族の偉大な父への人民の切なる思いを見せるプロローグの話と音楽「''将軍に申し上げます''」で公演は始まります。先軍の旗を掲げて社会主義を守り抜き、国家繁栄の新時代を開いた総書記の不滅の業績を熱く称える演目が続きます。 ''国立交響楽団''の演奏家''パク・セミン''さんのお話です。 >「話と音楽『''チョル峰の卒業証書''』、詩と音楽『''ミョンムン峰の思い出''』、これらの演目をみていますと、雪や雨に打たれながら歩み続けた総書記の先軍の道のりが思い出され、胸が熱くなります。 偉大な生涯を閉じるまで社会主義朝鮮の繁栄の土台を築いた総書記に捧げる軍隊と人民の熱い感謝の念が歌ごとに満ち溢れています」詩と音楽「''慕う思いは一つ''」、混声5重唱と合唱「''人民の喜び''」でクライマックスに達した公演は「''将軍はとわなる太陽''」で終わります。 総書記の願いを実現して行く敬愛する最高指導者金正恩元帥に導かれ、社会主義偉業の最終的勝利を収める朝鮮人民の固い意志脈打つエピローグの運びとなっています。 音楽叙事詩「金正日将軍の先軍の道」は、不世出の偉人の輝く生涯を独特な形で感銘深く見せ、金正日総書記の不滅の業績を観客の胸深く刻みつけています。 #style(addstyle=float:left;margin:5px;){{ #ref(IKE170112028_001.jpg,wrap,148x120) }} #style(addstyle=float:left;margin:5px;){{ #ref(IKE170112028_002.jpg,wrap,189x120) }} #style(addstyle=float:left;margin:5px;){{ #ref(IKE170112028_003.jpg,wrap,200x120) }} #style(addstyle=float:left;margin:5px;){{ #ref(IKE170112028_004.jpg,wrap,174x120) }} #style(addstyle=float:left;margin:5px;){{ #ref(IKE170112028_005.jpg,wrap,173x120) }} #style(addstyle=float:left;margin:5px;){{ #ref(IKE170112028_006.jpg,wrap,188x120) }} #style(addstyle=float:left;margin:5px;){{ #ref(IKE170112028_007.jpg,wrap,192x120) }} #style(style=clear:both;,end) RIGHT:'''2017年の記事''' #br ---- #include(vok_navi01,notitle) //170217_音楽叙事詩「金正日将軍の先軍の道」