#author("2017-04-15T22:02:19+09:00","default:pop hok","pop hok")
*連勝をもたらした女子サッカー監督 [#k9f6ebc1]
''4月25日スポーツ団''のサッカー監督''キム・グァンミン''さんは、ファンに限らず、朝鮮人民みなにその名が広く知られています。早くも、サッカー選手として活躍する時からその名は国外にまで知られていました。

国家代表チームのハーフバック、ゼッケン2番で出場し、しっかりした守備と鋭い攻撃でゴールも決めたキムさんのことをある外信は「''アジアの矛先''」と評しました。選手時代に''人民スポーツマンの称号''まで受けたキムさんは監督としても頭角を表しました。

チュチェ87(1998)年から選手生活をしていた4月25日スポーツ団の女子サッカーの監督を勤め、チームを国内の強豪に育てました。そして、チュチェ93(2004)年からは女子代表チームを率いました。

女子代表チームの監督に任命された時、キムさんは選手に、みな国の名誉をかけてトレーニングしようと呼びかけました。国の名誉を先に思うキムさんの愛国心が選手たちを奮い立たせました。

キムさんは世界強豪の実態を把握し、チームの選手の技術状態に基づいて新しい戦術を編み、強い実践力で実行させました。キムさん率いる朝鮮イレブンが第15回アジア競技大会女子サッカーと2008年アジア女子サッカー選手権で優勝すると又もやその名が話題になりました。

チュチェ95(2006)年から何度も国内監督ベスト10に選ばれ、チュチェ97(2008)年には、アジアサッカー連盟の年間最優秀監督賞も授けられました。チュチェ101(2012)年、キムさんは思い切って代表チームを改革し、10代の選手も加えました。時宜にかなう決心であったことがその後の競技や昨年の第17回アジア競技大会ではっきり証明されました。

決勝戦進出を果たした朝鮮イレブンは、女子ワールドカップのチャンピオンである日本チームと対戦しました。キムさんは選手たちがスタミナを最大限発揮するようにし、攻撃的な圧迫戦術で主導権を握りました。巧みな攻撃、強い守備で見事なプレーを見せた朝鮮イレブンは、3対1で日本チームを下し、栄冠に輝きました。

アジア女子サッカーの絶頂を又もや極めたこの快勝は、朝鮮人民を大いに喜ばせました。

キムさんは公民の最高栄誉である''労働英雄の称号''を授かりました。

RIGHT:'''2015年の記事'''
#br
----
#include(vok_navi01,notitle)


トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS