#author("2022-04-04T19:36:03+09:00","default:pop hok","pop hok") #author("2022-04-05T19:21:05+09:00","default:pop hok","pop hok") *解放の千里の道 [#l0d5d734] //解放の千里の道1 88年前の1月22日、偉大な金日成主席は日本帝国主義者に奪われた国を取り戻す大志を抱き、「''解放の千里の道''」に立ちました。朝鮮人民が日帝の植民地支配の下、民族的蔑視と虐待に苦しんでいた時でした。朝鮮の反日民族解放運動の卓越した指導者である''キム・ヒョンジク''先生の長男に生まれた金日成主席は幼い時から父の愛国的影響のもとに成長しました。 革命の大志を抱いて祖国で勉強していた主席は父がまたもや、日帝警察に逮捕されたという知らせを聞きました。主席は父の敵、民族の敵を打つために日帝と戦おうと決心し、故郷のマンギョンデ¬e{マンギョンデ:万景台(만경대)};を立つ準備をしました。 中国東北地方の八道溝までのはるか遠い道を旅立つとの幼い孫の決心を聞いた祖父は何ヶ月すれば学校も卒業し、天気も暖かくなるからその時に行くようにと説得しました。一家親戚もみな同じ考えでしたが、主席はそうすることができませんでした。 こうして主席は、チュチェ14年、1925年1月22日、「解放の千里の道」に旅立ちました。国の解放のため歩んだ道だとして、朝鮮人民は「解放の千里の道」と呼んでいます。朝鮮の10里が日本の一里に当たりますので、この千里は、百里、つまり400キロの距離です。 主席にとってこの400キロの道のりは日帝侵略者に踏みにじられた祖国の悲惨な現実をじかに体験し、国を取り戻す前は戻って来ないとの悲壮な決心をさらに固めた革命の道でした。 その時のことを思い起こし、主席は、父に不幸が襲ったのに、私がどうして安閑とここで勉強を続けていられようか、これからどこへ行こうとも無駄には死ぬまいと思った、といいました。 マンギョンデを後にした13日目の2月3日、主席は北の果てのアムノク川¬e{アムノク川:鴨緑江(압록강)};に着きました。主席は土手に転がっている小石を一つ拾って握りしめました。祖国の印となり、祖国を思い出させるものであれば、なんでも大事にとっておきたかったのです。 その時、アムノク川を渡る幼い主席は気が晴れませんでした。主席は日帝の占領下にある祖国の山河を何度も振り返りながら、誰かが作った「''アムノク川の歌''」を口ずさみ、ゆっくりと川の向こう側に足を踏み出しました。 後日、主席は幼心にも祖国の悲惨な現実を目の前に描き見、朝鮮が独立しなければ再び帰ってはくるまいという誓いを立て、アムノク川を渡ったと思い起こしました。 その誓い通り、偉大な金日成主席は抗日革命闘争を勝利へと導き、祖国解放の歴史的偉業を成し遂げました。 //IKE121212033_12.jpg //IKE121212033_22.jpg RIGHT:'''2013年の記事''' #br ---- //解放の千里の道2 1月22日は、偉大な金日成主席が日本帝国主義に奪われた国を取り戻す大志を抱いて、「''解放の千里の道''」に立った日です。金日成主席は10代の幼い身で朝鮮のマンギョンデ¬e{マンギョンデ:};から中国東北地方の八道溝までの千里の遠い道を旅立ちました。 朝鮮の10里が日本の1里に当たりますので、この千里は、百里、つまり400キロの道のりです。主席が国の解放のため歩んだ道だとして、朝鮮人民はこれを「解放の千里の道」と呼んでいます。 ''マンギョンデ革命事績館''の''キム・ウンスク''さんの解説を聞いて見ましょう。 >「朝鮮の反日民族解放運動の卓越した指導者である''キム・ヒョンジク''先生の長男に生まれた金日成主席は幼い時から日帝を憎み、国を愛する愛国主義教育を受けながら成長しました。日帝に奪われた国を必ず取り戻す大志を抱いて祖国の''チャンドク学校''¬e{:彰徳学校};で学業に励んでいた主席は父がまたもや、日帝警察に逮捕されたという知らせを聞きました。主席は、朝鮮民族の敵である日帝と戦おうと決心し、故郷のマンギョンデを立つ決心を祖父に話しました。幼い年にマンギョンデから八道溝までの千里の道を一人で旅立つというのは簡単なことではありませんでした。当時は1月でも一番寒い大寒のときであり、また、何ヶ月もすれば学校も卒業でした。それで一家親戚みなが引き止めましたが、主席はそうすることができませんでした。主席は1925年1月22日、解放の千里の道に立ちました」 金日成主席はその時のことを、人は一生の間、あらゆる悲しみをなめるものだが、その中でも一番の悲しみは国を奪われた悲しみであり、国なき民の身の上で祖国を離れる悲しみであると思い起こしました。解放の千里の道を歩みながら主席は麗しい祖国の山河とともに日帝の植民地支配下で苦しむ祖国の人民の悲惨な現実をじかに体験しました。 マンギョンデを後にした13日目の2月3日、主席は北の果てのアムノク川¬e{アムノク川:};に着きました。そして誰かが作った「''アムノク川の歌''」を歌いながら朝鮮が独立しなければ再び帰ってはくるまいという誓いを立てました。 10代の幼い身で金日成主席が歩んだこの道は朝鮮を救う責任を一身に担って日帝に奪われた国を必ず取り戻す大志を抱いて歩んだ道でした。その誓い通り、主席は抗日革命闘争を勝利へと導き、国の解放の歴史的偉業を成し遂げました。 このように金日成主席が歩んだ解放の千里の道は日帝の植民地支配下にある朝鮮民族に再生の光を与え、チュチェの革命偉業の始原を開いた歴史に輝く道でした。 //IKE131211027_12.jpg //IKE131211027_22.jpg //IKE131211027_32.jpg RIGHT:'''2014年の記事''' #br ---- //解放の千里の道3 4 朝鮮の歴史で20世紀初頭は、朝鮮人民が日帝の植民地支配の下、民族的蔑視と虐待に苦しんでいた時でした。こうした時、偉大な金日成主席は朝鮮の反日民族解放運動の卓越した指導者である''キム・ヒョンジク''先生の長男に生まれました。 幼い時から愛国主義教育を受けながら成長した金日成主席は、朝鮮の独立のために闘っていた父がまたもや日帝警察に逮捕されたという知らせを聞きました。主席は父の敵を打つために日帝と戦おうと決心し、故郷のマンギョンデ¬e{マンギョンデ:};を立つ準備をしました。 中国東北地方の八道溝までの遥か遠い道を旅立つとの幼い孫の決心を聞いた祖父の''キム・ボヒョン''先生は、何ヶ月すれば学校も卒業し、天気も暖かくなるからその時に行くようにと説得しました。 しかし、主席は、父が不幸に晒されているのにここで安らかに勉強することは出来ない、これからどこへ行っても血の代価は払わせるだろうと言い、真昼にも猛獣が現れると言う険しい千里の道に旅立ちました。 朝鮮の10里が日本の1里に当たりますので、この千里は、百里、つまり400キロの距離です。チュチェ14(1925)年1月のことです。 ''マンギョンデ革命事績館''の学術研究員の''チョン・グムソン''さんのお話です。 >「偉大な金日成主席は1925年1月22日、『''解放の千里の道''』に立ちました。マンギョンデを後にして13日目の2月3日、主席は北の果てのアムノク川¬e{アムノク川:};に着きました。今、祖国を後にすればいつ又帰って来られるだろうかと言う思いで主席の胸は抉られるようでした。後日、主席は、その日私はアムノク川の辺で苦しい心理的体験をした、幼心にも祖国の悲惨な現実を目の前に描き見、朝鮮が独立しなければ再び帰ってはくるまいという誓いを立てた、と当時のことを感慨深く思い起こしました」 偉大な金日成主席は、10代の幼い時に誓った通りに20年の抗日革命闘争を勝利へと導き、国の解放の歴史的偉業を成し遂げました。 #style(addstyle=float:left;margin:5px;){{ #ref(IKE170226037_001.jpg,wrap,150x120) }} #style(addstyle=float:left;margin:5px;){{ #ref(IKE170226037_002.jpg,wrap,150x120) }} #style(style=clear:both;,end) RIGHT:'''2015年、2017年の記事''' #br ---- //解放の千里の道5(偉人伝 2018.01.21) 朝鮮の歴史で20世紀初頭は朝鮮人民が日帝の植民地支配の下、民族的蔑視と虐待に苦しんでいた時でした。こうした時、偉大な金日成主席は朝鮮の反日民族解放運動の卓越した指導者である''キム・ヒョンジク''先生の長男に生まれました。 幼い時から愛国主義教育を受けながら成長した金日成主席は朝鮮の独立のために戦っていた父がまたもや、日帝警察に逮捕されたという知らせを聞きました。主席は、父の敵を討つために日帝と戦おうと決心し、故郷のマンギョンデ¬e{マンギョンデ:};を立つ準備をしました。 中国東北地方の八道溝までのはるか遠い道を旅立つとの幼い孫の決心を聞いた祖父の''キム・ボヒョン''先生は何ヶ月すれば学校も卒業し、天気も暖かくなるからその時に行くようにと説得しました。 しかし主席は父が不幸にさらされているのにここで安らかに勉強することはできない、これからどこへ行っても血の代価は払わせるだろう、と言い、真昼にも猛獣が現れると言う険しい千里の道に旅たちました。 朝鮮の10里が日本の1里に当たりますので、この千里は、百里、つまり400キロの距離です。チュチェ14(1925)年1月のことです。 ''マンギョンデ革命事跡館''の学術研究員の''チョン・グムソン''さんのお話です。 >「偉大な金日成主席は1925年1月22日、''解放の千里の道''に立ちました。マンギョンデを後にして13日目の2月3日、主席は北の果てのアムノク川¬e{アムノク川:};に着きました。今、祖国を後にすればいつ又帰って来られるだろうかと言う思いで主席の胸は抉られるようでした。後日、主席は、その日、私はアムノク川のほとりで苦しい心理的体験をした、幼心にも祖国の悲惨な現実を目の前に描き見、朝鮮が独立しなければ再び帰ってはくるまいという誓いを立てた、と当時のことを感慨深く思い起こしました」 偉大な金日成主席は10代の幼い時に誓った通りに20年の抗日革命闘争を勝利へと導き、国の解放の歴史的偉業を成し遂げました。 #ref(IKE171223002_222.jpg,wrap,150x120) '''※漢字の使い方と読点の位置、画像の数が違うだけで、2017年の記事と同じ内容。''' RIGHT:'''2018年の記事''' #br ---- //*解放の千里の道6 //(偉人伝 2019.01.22) 朝鮮の歴史で20世紀初頭は朝鮮人民が日帝の植民地支配の下、民族的蔑視と虐待に苦しんでいた時でした。こうした時、偉大な金日成主席は朝鮮の反日民族解放運動の卓越した指導者である''キム・ヒョンジク''先生の長男に生まれました。 幼い時から愛国主義教育を受けながら成長した金日成主席は朝鮮の独立のために戦っていた父がまたもや、日帝警察に逮捕されたという知らせを聞きました。主席は、父の敵を討つために日帝と戦おうと決心し、故郷のマンギョンデ¬e{マンギョンデ:};を立つ準備をしました。 中国東北地方の八道溝までのはるか遠い道を旅立つとの幼い孫の決心を聞いた祖父の''キム・ボヒョン''先生は何ヶ月すれば学校も卒業し、天気も暖かくなるからその時に行くようにと説得しました。 しかし主席は父が不幸にさらされているのにここで安らかに勉強することはできない、これからどこへ行っても血の代価は払わせるだろう、と言い、真昼にも猛獣が現れると言う険しい千里の道に旅たちました。 朝鮮の10里が日本の1里に当たりますので、この千里は、百里、つまり400キロの距離です。チュチェ14(1925)年1月のことです。 ''マンギョンデ革命事績館''の学術研究員の''チョン・グムソン''さんのお話です。 >「マンギョンデを後にして13日目の2月3日、主席は北の果てのアムノク川¬e{アムノク川:};に着きました。今、祖国を後にすればいつ又帰って来られるだろうかと言う思いで主席の胸は抉られるようでした。後日、主席は、その日、私はアムノク川のほとりで苦しい心理的体験をした、幼心にも祖国の悲惨な現実を目の前に描き見、朝鮮が独立しなければ再び帰ってはくるまいという誓いを立てた、と当時のことを感慨深く思い起こしました」 偉大な金日成主席は10代の幼い時に誓った通りに20年の抗日革命闘争を勝利へと導き、国の解放の歴史的偉業を成し遂げました。 (偉人伝) #ref(IKE171223002_222.jpg,wrap,150x120) '''※2017年、2018年の記事からチョン・グムソンさんの話の冒頭部分を省略''' RIGHT:'''2019年の記事''' LEFT:[[1925年―1945年]]、[[10代に抱いた大志]]、[[アムノク川の岸で立てた誓い]] LEFT:[[1925年―1945年]](凱旋門)、[[10代に抱いた大志]]、[[アムノク川の岸で立てた誓い]]、[[チュチェ思想の創始]] #br ---- #include(vok_navi01,notitle) //130121_解放の千里の道1 //130122_解放の千里の道1 //140122_解放の千里の道2 //150122_解放の千里の道3 //160122_解放の千里の道3 //170122_解放の千里の道3 //180122_解放の千里の道4